garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

長坂町K井さん邸の現場より 16

只今、水色ハウスの白井沢の現場です(;^^A

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23182815.jpg

少し前に遡って現場の様子をお伝え致します(^^)/





外壁は構造用合板で

母屋の屋根には

樋口さんに製材して頂いた

山梨県産の無垢杉15mmの

二度目(外側)の野地板が施工された様子です^^

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_22533721.jpg
木材そのままの色が可愛らしい姿です(*^^*)



北側は

まだ二度目の野地板が施工される前で…

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_22535723.jpg

屋根面の外断熱施工が見えています(・o・)

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_22541050.jpg
二度目の垂木の間に

隙間無く断熱施工されている様子が見えます(*^^*)




その後、しばし日が進みまして…

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23175811.jpg
母屋・ガレージ共

屋根面に

二度目(外側)の無垢材が施工され

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_22543837.jpg
その上にルーフィングが張られ

ブルーシートでカバーされています(・o・)




外壁部には

内外二重断熱のうちの外断熱材が施工されています^^
長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_22542726.jpg

東面と北面は外断熱材の外側に

透湿防水シートの施工が進んでいます(^^)/



長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23165289.jpg
つい先程まで

富士見高原の現場で

生コン打ちをしていた勝山さん(;^^A


行き来しながら

オールマイティーに作業してくださって

有難い限りですm(_ _)m





足場からの屋根の様子^^

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_22544633.jpg

夕暮れ時の南アスプスの山並みが素敵で

ウットリしてしまいます(´艸`*)




ブルーシートの下を見てみると…

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23053297.jpg
上から

ルーフィング
二度目の無垢材野地板
(山梨県産杉15mm)

鼻隠し
(山梨県産杉30mm)

と施工されている様子が見えます(^^)





毎度意地悪小姑のようですが

軒下の施工を拝見(;^^A

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23140998.jpg

壁面の透湿防水シートを押さえている縦胴縁は

山梨県産18mmのヒノキです^^



いつもの事ながら…

手の込んだ作業をコツコツ重ねてくださっている様子が見えます(*^^*)

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23134963.jpg



近くへ寄らないと見えない

丁寧にコーキングされている様子です(*^^*)


長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23153021.jpg
近頃老眼で…

至近距離の撮影時

ピントが合っているのか否か

イマイチよく見えません…

小姑失格です(~_~;)






淡々と奥まで続く

丁寧な施工の様子です(*^^*)
長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23154448.jpg





そして壁面部の透湿防水シートの様子です(*^^*)

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23160172.jpg
いつもながら

細部まできっちりと

本当に綺麗に仕上げてくださっています(^^)


長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23160172.jpg

窓の隅が…

プレゼントのラッピングより

角がきっちり立っている感じです(;・∀・)
長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23162045.jpg
凄いです…

現場の皆さん、有難うございますm(_ _)m




そして

室内の様子です(*^^*)

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23172303.jpg
先日、タカラスタンダードの施工担当の方が

現場調査に来られました^^



もう少し先になりますが

母屋の床下全域への蓄熱床下暖房の配管と

コンクリート打ちの作業の後に

シャワールームの施工となります(^^)




そしてガレージ内の様子です(^^)

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23173233.jpg


母屋と境の壁面部の

外断熱の様子(・o・)

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23170064.jpg





気温が下がってきた今日この頃…

明るく温かい西日が心地良いガレージです(*^^*)

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23171291.jpg


外部の施工がコツコツ進む

白井沢のK井さん邸の現場でした(*^^*)






P.S.1

冷たい空気が入ってきて

急な雨が降り

虹が掛かりました^^

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_22524209.jpg

赤紫蘇の干からび君は

生涯を全うした様子です。

そっと触れてみると

種はほとんど付いていなかったけれど

たくさんの花を咲かせて見せてくれて…

ありがとう(´ω`)

長坂町K井さん邸の現場より 16_a0211886_23184479.jpg
現場への道中…

空が綺麗な季節です(*^^*)

by a-garden-house | 2023-10-19 13:57 | 長坂町K井さん邸の現場より | Comments(2)
Commented by 白井沢 M田 at 2023-10-23 16:48 x
滞在中うちのちびっこ2匹のお散歩で進捗状況確認中です。たまにうちの子たちがワンワンとお邪魔しちゃいすいません。
我が家も今更ですがガレージがほし~~ね~~と、主人がつぶやいておりました。 いつか相談させてくださいね
Commented by a-garden-house at 2023-10-24 11:48
M田さま、いつもお世話になっております^^
先日は、ワンちゃんたちとお近くのH野さんとお散歩の途中、お声を掛けて頂きありがとうございました!嬉しくてつい長話になってしまいすみません(;^^A

赤くて可愛いお家に木製ガレージ…また更に可愛らしい雰囲気になりそうですネ(´艸`*)

相変わらずのバタバタぶりで、まだ板をお引き取りに伺えておらずすみません💦

小屋や塗り替えのお施主様のご希望も、結構お待たせしてしまっている状況で心苦しいところで…主人はもう少しゆとりをもって、施主さんの小屋やガレージや塗り替えなど、心を配ってゆけるような状況になりたいと、年齢を重ねてきて近頃よく言っております。

もっとおじいちゃんになって、大好きな施主さん方の御宅のお手入れを丁寧に楽しくさせて頂くような日が来たらいいなぁと感じる今日この頃です(;^^A

今後共どうぞ宜しくお願い申し上げます(^^)/