残暑が続く白井沢の現場では
基礎内部の埋め戻し作業が続いています(・o・)
おぉ~!
採石がだいぶ上の方まで来ました(^^)/
8月29日の火曜日までの作業で
3tダンプに24台分運び入れたそうです(;^^A
予定の30台位まで
あともうひと踏ん張りのところまで来ました^^
大活躍の土木用クローラー(・o・)
そして…
水道工事のナカヒロ設備さんのお仕事
基礎内部の埋め戻しの進行に合わせて
給排水管の設置作業に来てくださっています(^^)
ナカヒロさんはとっても良心的で…
いつも本当に気の毒なくらいにお忙しいのですが💦
主人が工事の様子を前もって伝えておくと
何とか時間を作って作業に寄ってくださいます(・o・)
そして
ここ数日の埋め戻しの状況を
西側から眺めてみると…
内部にはある程度土があったとは言え
一番高低差のある南西の角の
地面のレベルから
埋め戻したレベルと見比べると
圧巻の姿です(*‘ω‘ *)
あともう一息です!
長かった採石運びは
あと1日で終えられそうです(^^)
ファイト~(^^)/
P.S.1
週末に
地域の草刈り作業が行われたようで
あちこちの道路際の草が
スッキリしていました(^^)
北側の角も見やすくなって助かりますm(_ _)m
現場の南西の敷地内も
道路際の所を少し刈ってくださったようで…
敷地の内側も
結構深めに草刈り機を入れてくださってあって…
(◎◎;)!!!
有った~
きっと山ウドくん( ;∀;)
ようやく息を吹き返してくれたところだったので…
無事で良かったです( ;∀;)
赤紫蘇の干からび君も…
カサカサの土の所で
虫に食われながらも
頑張っております💦