garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

長坂町K井さん邸の現場より 9


8月も終わりが近くなり

少し暑さがやわらいできました(^^)

長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01233726.jpg

夕方、埋め戻し作業をしている現場へ行ってみると

主人と勝山さんは砕石を運搬中で

不在でした(・o・)


長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01240831.jpg
基礎の内側には

転圧作業に使うランマーと

見慣れぬ小さな運搬車が…


長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01235873.jpg

しばらくすると

2台のダンプが帰ってきました(^^)/



長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01325085.jpg
埋め戻す砕石の量がかなり多いので

二台で運ぶ事にしたようです(・o・)




現場に戻るとすぐに作業再開です(^^)/

長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01260379.jpg
主人がユンボで小型運搬車へ砕石を入れて


長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01252882.jpg
勝山さんが運搬車を操作して

長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01253794.jpg
必要箇所へ砕石を運んで

均しています(・o・)

長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01254489.jpg


投入している砕石ですが

富士見町の南アルプス側にある

花場の山の中の採石場へ直接取りに行っています。

産直砕石?!です(;・∀・)


長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01261899.jpg
近場の販売所でも手に入る

比較的安価な再生材などは使用しないで

結構遠いのですが

自然の山から掘り出した

採石を運び入れています(*^^*)




使用しているのは

切込みという種類の砕石で

細かな石粒から

約4cmほどの石が混ざっている物で

きっちり転圧する事で

締まりやすい砕石です(・o・)

長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01261058.jpg



ところで…

勝山さんがスイスイと操作している

運搬車ですが…



長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01263630.jpg

土木用クローラーというもので…

我が家のユンボのバケットに

山盛り4杯分

約400㎏近い重さの砕石を
(砕石の種類や湿り気具合で変わりますが…)

一度に運んでいます(・o・)


600㎏位まで積めるらしいです…。



小さいのに軽トラックよりパワフル(;・∀・)



クローラー本体は約400㎏強。

満載に積んだ時の総重量は

1000㎏ほどなんて

凄い重さだなぁ…。


手前の赤いバーは安全装置(・o・)

長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01270200.jpg



大きな二つのバーは

左右のキャタピラを操作するもので

右上の小さなバーはダンプ操作時のバー(・o・)

長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01415115.jpg

中央部に

ブレーキと

クラッチがあります(・o・)


長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01375315.jpg


そして下部に

ギアが…(・・;)


長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01451778.jpg
この不整地の状況で

この重たい子を

スムーズに操作している勝山さん…

凄いなぁ…




不整地での繊細なキャタピラ操作に…
長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01265086.jpg
クラッチに

ギア…(・_・;)

長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01264393.jpg
見ているだけで

頭の中がいっぱいいっぱい…

私には絶対動かせません(;^^A

長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01262571.jpg
今朝借りて来て

スイスイ使いこなしている勝山さん…

大工さんて頭も運動神経も良いんだと

改めて感じるのでした…。






そして埋め戻し作業は

まだまだ続きます(・o・)

長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01260379.jpg
現在のところ

3tダンプで9台分運びつつ

敷砂利&転圧作業をしていますが

更にダンプで30台分以上は必要なようです(◎◎;)


長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01273612.jpg
週末をはさんで

1週間弱ほどかかりそうです(・o・)



ファイト~!!な現場からでした。




P.S.1


南の独立基礎に

立上りの仮枠が設置された様子です(^^)

長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01241875.jpg
母屋の南面の仮枠と同じ位なので

2m強程あるでしょうか…

長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01242854.jpg

高さがあって

中を直接見る事は出来ないので

スマートフォンをかざして

撮影してみました(・o・)


長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01243598.jpg
見えた~

手作りの鉄筋プチビルディング(*^^*)




P.S.2

その後の、きっと山ウド君です(・o・)


暑さ厳しい時の移植に

どうなるかと心配してたのですが

大きな葉やその茎

その次の中くらいの葉は

ダメージを受けて

変色がある様子ですが

根本に新しく生えてきている葉は

活き活きとしていました(*‘ω‘ *)


茎の部分も、太めで剛毛がチクチクとして

元気な様子。

何とか厳しい状況を乗り越えてくれたようです( ;∀;)


長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01515861.jpg



それから…

ガレージの南に

干からび気味の小さな赤紫蘇くんが生えていました(・o・)


長坂町K井さん邸の現場より 9_a0211886_01245777.jpg

早く水道が引き込まれたらいいなぁ…(;^^A

by a-garden-house | 2023-08-25 11:18 | 長坂町K井さん邸の現場より | Comments(0)