長坂町白井沢の穏やかな木立の中… 木々が秋らしく色付いて参りました^^
こちらは東京のM田さんのご所有地です(^^)
年内の基礎完成を目標に
少しづつ工事に向けた準備を始めさせて頂いております(^^)
先日、電気工事の青柳さんが工事用仮設電柱を設置してくださり
主人が伐根前の草刈りを終えたところです(・o・)
今はスッキリ明るい雰囲気になっておりますが
昨年は…
カラマツの木がたくさんありました(・o・)
大きな木が密集していて
今の敷地の雰囲気とはだいぶ違っていました(・o・)
昨年12月に伐採作業が行われ
空が開けてとても明るくなりました(^^)
原林業さんの大きな重機が圧巻でした(◎_◎;)
そして
若葉が美しい
初夏の頃の素敵な様子^^
この頃に
M田さんご夫妻と共に建物の配置を決めさせて頂いて…
その後
地盤調査を無事に終える事ができました(^^)/
そしていよいよ11月半ば過ぎ頃より まずは伐根の作業から始めさせて頂く予定でおります(^^)/ M田さんご夫妻とワンちゃんたちの暮らす
木立の中のかわいい別荘…
いよいよ施工を始めさせて頂きます(*^^*)
どうぞ宜しくお願い致します~(^^)/
P.S.
M田さんご夫妻には
かなり以前よりご相談を頂いておりました(・o・)
最初にカタログをご希望頂いたのは一体何年前だったのだろうか
思い出す事もできないくらいです…(;^_^A
それからずっとずっと
私共ガーデンハウスで建築をと
脇目もふらずひたすら思い続けてくださったお気持ちを
今着工前に改めて振り返ってみると
何て有難い事なんだろうとしみじみと感じますm(_ _)m
ご主人様、奥様、本当に有難うございます。
いよいよ着工となりこれから細々とお手数をお掛け致しますが
どうぞ宜しくお願い致します(*^^*)
先日頂いたクッキーやお菓子たち
とても美味しいです( *´艸`)
ご馳走様です~(*^^*)
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
高根町M田さん邸の現場より 5 |
at 2022-12-31 23:24 |
八ヶ岳高原ロッジ N田さん邸.. |
at 2022-12-31 22:17 |
関西方面~京都にて^^ |
at 2022-12-05 23:52 |
富士見高原I川さん邸の現場よ.. |
at 2022-12-02 01:03 |
高根町M田さん邸の現場より 4 |
at 2022-11-26 02:23 |
八ヶ岳高原ロッジ N田さん邸.. |
at 2022-11-18 02:03 |
長坂町M田さん邸の現場より 11 |
at 2022-09-04 01:51 |
大泉のIさんのお家より^^ |
at 2022-08-31 15:28 |
霧ヶ峰・八島ヶ原湿原・和田峠^^ |
at 2022-08-30 01:18 |
八ヶ岳高原ロッジN田さん邸の.. |
at 2022-08-28 01:10 |
M田さま、お気遣いをさせ.. |
by a-garden-house at 23:51 |
こんなにしっかり紹介いた.. |
by M田です。 at 13:23 |
M田さま、ブログの更新が.. |
by a-garden-house at 00:48 |
年末までご苦労様でした。.. |
by M田です at 22:38 |
N田さま、明けましておめ.. |
by a-garden-house at 00:34 |
宮川様、あけましておめで.. |
by 名古屋のN田 at 11:25 |
I川さま、早速の嬉しいコ.. |
by a-garden-house at 03:03 |
ブログに採り上げていただ.. |
by I川 at 20:57 |
M田さま、久々の現場便り.. |
by a-garden-house at 01:53 |
宮川さま、いつのながら現.. |
by M田です at 18:22 |
ファン申請 |
||