基礎工事が進む富士見町のIさん邸の現場の様子をお伝え致します^^
こちらは先日の基礎穴の様子です(・o・)
画像からはあまり深く感じられないのですが…
実際にメジャーをあてると約80cmほどの深さがございます(^^)/
基礎の穴に出入りする時
どっこいしょ!と声が出る訳です(;^_^A
そして敷砂利と転圧作業が進められました。
砂利は同じ富士見町の南アルプス側の花場にある採石場から
主人がダンプで行ったり来たり運び
勝山さんと2人で作業を進めました(^^)
北と東の通り…
南東からの様子です^^
その後
ミキサー車などの重量車両が入るための鉄板を
進入路に準備して…
基礎のベースのさらに下の部分となる
捨てコンクリートが打たれました(^^)
作業中の画像が無くて申し訳ないです💦
主人と勝山さんの二人で
写真の左側にあるホッパーに生コンを入れて
ユンボで基礎穴に生コンを入れ均してゆく作業が行われました。
西の通り
北の通り
南の通り
東の通り^^
これ捨コンですか?!
と思われる立派過ぎるくらいの
自慢の捨コンです(;^_^A
下地になる捨コンを
厚く幅広く丁寧にこしらえておく事で
足元が頑丈になる事もありますが
その後の工程をよりきっちりと丁寧に作業を進めやすくするための
主人のこだわりの一つです(;^^A
次は基礎のベースの施工に移ります(^^)/
数日現場に伺えずにいる間に…
捨コンの上に基礎のベース部分の仮枠と鉄筋が組まれておりました(・o・)
主人と勝山さんの作業と撮影のタイミングが合わず
なかなか施工中の様子を撮影できずすみません(;^^A
西の通り
北の通り
南の通り
東の通り
ベース部分の鉄筋と仮枠が整い
15日に瑕疵担保責任保険の基礎配筋検査も無事に終え
近くベース部分のコンクリート打ちが行われる予定です(^^)
基礎の工事が進む
Iさん邸の現場の様子でした(^^)/
P.S.1
現場へ向かう途中の富士見町の棚田にて…
立ち姿の美しい白鷺にしばし見惚れてしまいました(*^^*)
P.S.2
基礎穴の作業の合間などに
勝山さんがコツコツとこしらえてくれていた基礎の仮枠たちです(^^)
お蔭様でベースの生コンが打たれた後には
基礎本体立上り部分の施工がスムーズに進んでゆきそうです(^^)/