garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

長坂町M山さん邸の現場より 2

長らくブログの更新をお休みしてしまいすみませんでした💦

季節はすっかり冬となり

小淵沢では冷たい北西の風が吹き付ける日には

時折山々からの小雪が混じる事も増えてきました。


雪に煙る八ヶ岳…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_16273109.jpg
見ているだけで凍えそうです~~(@_@。


南アルプスの山々も
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_16294963.jpg
雪化粧しております(・o・)



だいぶくたびれてきたプレハブの工場の中で

コツコツとすきま風対策をしておりました(;^^A

先に余談が入りまして失礼致しました💦



穏やかな小春日和も多かった11月中頃に遡り

M山さん邸の基礎工事の様子をお伝えさせて頂きますm(_ _)m

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_16333739.jpg
基礎の遣り方を出して

トラックや重機の出入りの進入路を作りました(^^)


長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_16364472.jpg
なだらかに見える敷地ですが

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_16381135.jpg
南西方向は特に

高さのある基礎になりそうです(・o・)



そして西側のお庭に…

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_16490980.jpg
M山さんの深緑色の物置と

かわいい鹿のオブジェが姿を現しました(^^)


長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_16495967.jpg
辺りの落葉の木々が美しく色付いていました(*^^*)



そして基礎の穴掘り作業が始りました(・o・)
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_21590760.jpg
この日はナカヒロさんにも助っ人に入って頂き…

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22004194.jpg
岩を砕きながらの作業だったようです(・o・)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22021938.jpg
ずっと現場で作業されていた

施主さまのM山さんに作業の様子を教えて頂きました(;^^A

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22045294.jpg
M山さんが手作業で片付けられていた

伐採後の大きな枝の山の一部です(・o・)

実際は写真で見るよりもかなり多いのです!

たくさんの枝のお片付け本当のお疲れ様ですm(_ _)m

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22081033.jpg
無事に岩砕きの作業も終わり

本格的に基礎の作業が始まります(^^)/

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22094312.jpg


その後の11月後半頃の様子です(・o・)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22124337.jpg
捨コンが打たれて

ベース部分の仮枠組みが行われています(^O^)


一番勾配がある西側は…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22163339.jpg
地山の支持層に沿うように3段の階段状になっています(・o・)



こちらは東側と南の独立基礎の様子。
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22184003.jpg
そして南側と…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22201335.jpg
北側と…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22211895.jpg
南の独立基礎の一部の様子です(・o・)
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22221046.jpg
まるでベース部分のようなガッチリとして

分厚い捨てコンです(;^_^A

縁の部分を見るとよく分かります…。
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22234466.jpg
この下の部分も丁寧に厚く

敷砂利と転圧作業が行われています。

画像が無くすみません💦


一つ一つ丁寧な作業を重ねる主人と…


長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22260824.jpg
勝山さんです(^O^)
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22280241.jpg
ベースの仮枠が組まれると

次は鉄筋組みの作業です(^^)/
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22293471.jpg


ここで

またちょっと余談です~(^O^)


こちらは重機など工事車両が入らせて頂く

西側にこしらえた搬入路です(・o・)
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22424155.jpg
ミキサー車とポンプ車といった重量車両が入ってくるので

沈まないように分厚く…

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_22443394.jpg
下に大きめの砕石を

上に小さめの砕石を重ねています(・o・)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23054350.jpg

富士見町の南アルプス側にある

花場の採石場の石は明るい色味です(*^^*)

主人がコツコツとダンプで行ったり来たり

運び込んでいました(^^)/



さらに余談です~(;^_^A

M山さん邸の現場の北側のお隣は

以前施工させて頂いたH野さん邸です(^O^)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23095791.jpg
木立の向こう側にお家が少し見えています(*^^*)

いつもご親切にして頂きとても嬉しいです( ;∀;)

この日はお散歩から帰られた奥様に

立派な柿たちを頂きました!

いつも気にかけてくださり本当に有難うございますm(_ _)m



現場便りに戻ります~


その後…

鉄筋が届き

鉄筋組み作業が始りました(^^)/

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23155186.jpg
主人は以前から変わらず

西山鉄網さんのハッピーベースを使っています(^^)/


西側に…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23220947.jpg
東側…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23230466.jpg
北と…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23241085.jpg
南(^^)/
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23250653.jpg
そして南面の軒とデッキを支える独立基礎(^^)
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23273280.jpg
鉄筋が組み上がると

瑕疵担保責任保険の配筋検査を受けてから

基礎のベース部分の生コン打ちになります(^^)/




主人のこだわりポイントをちょっとご紹介(^^)


鉄筋が適正な位置にきちんと固定されやすいように…

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23311482.jpg
あらかじめ捨てコンに出した位置に

固定しておいた鉄筋に…

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23351774.jpg
立上りの鉄筋を固定しています(^O^)


独立基礎も…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23361764.jpg
重たい生コンが勢い良く入ってくる際に

鉄筋がずれてしまわないように

細かな事ですが

基礎の仕上がりにこだわる主人の配慮です(*^^*)



そしてその後…

ベース部の生コン打ちが行われました(・o・)

この時期は落ち葉が次から次へと落ちてくるので

生コン打ちの前には

基礎内の落ち葉を取り除くのも大変です( ;∀;)


きちんと取り除かないと

せっかく丁寧に施工を重ねてきたのに

落ち葉が生コンの中に入ってしまってはよろしくないので…(;´・ω・)


長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23402440.jpg
そして生コン打ち作業のを終えるとすぐに

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23551461.jpg
シートでカバーをしてゆきます💦

助っ人に来てくださった

高根のお家の施主さま

K松さんのお姿も見えております(^^)/


長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23454689.jpg
11月とは言え夜間や明け方には

だいぶ気温が下がりますので

凍結防止と落ち葉の侵入対策のためです(・o・)


長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23504198.jpg
大変な作業お疲れ様でした!


そしてこの寒い中

ご自身の作業をされながら

M山さんも見守ってくださっておりました(^^)/


長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23594593.jpg
ありがとうございましたm(_ _)m

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00014793.jpg
そして西のお庭に積まれていたたくさんの枝も

M山さんが作業されて

だいぶスッキリ綺麗になりました(*^^*)



12月の始め…

いよいよ基礎立上り部の仮枠組みが始まりました。
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00065771.jpg
本格的な真冬日になる前に基礎を仕上げたい主人にとって

1日も無駄にしたくない時期に突入です💦

給排水部分の下地施工にいらしたナカヒロさん兄弟^^
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00144254.jpg
給排水部と間もなく見えなくなる

分厚いしっかりした捨コンとベース部が見えています(^^)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00125644.jpg
八ヶ岳の山なりの地中の支持層に沿うよう

階段状にこしらえる基礎ですが

より有効なベタ基礎となるように

一棟一棟の地形により

基礎施工の進行や方法も

細かによく考えて変えている主人です(・o・)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00232733.jpg
そしてとても大切に考えている

土間部の隅々までの転圧作業をきっちりと行えるよう

まずは土間部の埋め戻しのレベルとなる

矢印の立上り部分まで生コンを打ちます(・o・)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00270779.jpg

その後、埋め戻しと敷砂利と隅々までの転圧作業を行い

その後土間部分に防湿シートを敷いて鉄筋を配して

土間部の生コン打ち

最後に残りの立上り部をこしらえる

という流れでこれから作業を進めます(・o・)




独立基礎の部分の仮枠を固定する勝山さん
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00392888.jpg
一番深い部分で

捨コンから入れると勝山さんの背丈ほどの

深さとなるようです(・o・)


長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00411566.jpg
捨コンとベースのどっしりとした様子が見えています(・o・)


その後立上りの部の一回目の生コン打ちが行われ…

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00462050.jpg
カバーがされた状態…

いつも取材が夕方で

肝心な作業中の様子が撮影できずごめんなさい( ;∀;)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00434592.jpg
助っ人に来てくれたK松さん…

独立基礎の立派さにびっくりされておりました(^^;)

嬉しいなぁ(*^^*)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00494126.jpg
見た目も立派ですが

中に入っている手作り鉄筋もいいんです~(^^)/


そして12月の二週目に入る頃

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00524026.jpg
土間部への埋め戻しと転圧作業が

順調に進んでいました(・o・)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00543405.jpg
隅々まで…

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00554632.jpg
きっちりと…

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00564165.jpg
転圧作業がされています(^^)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00593192.jpg
この作業がきっちり隅々まで行える事が

傾斜地でのベタ基礎施工にとって

とても大切な事と考え

主人は勝山さんと共に

手間を惜しまず作業を重ねます。

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01051671.jpg
土間部の鉄筋を加工する勝山さん(・o・)

木工事の細部の素敵な加工から

全然違った鉄筋の加工まで

どんな仕事でも

寒い日も暑い日も前向きに楽しそうに作業をしてくださる勝山さん

本当に感謝しております!

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23035309.jpg
転圧作業を終えた土間部に

防湿フィルムが設置され

その上に鉄筋が組まれました(^^)/
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23053547.jpg
私は現場に行けず主人が撮影してくれたのですが

画像から丁寧できっちりした様子がよく伝わってきます(*^^*)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23075996.jpg

そして土間の生コン打ちが行われました(^^)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23110339.jpg

いつもお願いしている韮崎のポンプ屋さん(^^)

我が家のような住宅現場以外では

大きく難しそうなお仕事も多い

腕利きのベテランポンプ屋さんです!

生コンを上手に配してくれるから

作業がスムーズで助かるんだと主人は言います(^^)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23123512.jpg
土間の生コン打ちを無事に終えたあと

最後に立上り部の仮枠組みを仕上げているところです(^^)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23172405.jpg
あらかじめ立上りの鉄筋に…

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_23240704.jpg
柱と基礎を連結する16ミリのホールダウン用アンカーボルトと

土台用のアンカーボルトたちを
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00085682.jpg
適正な位置を保持できるように

がっちりと固定しました(^^)



その後

立上りの仮枠が組み上がり

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01035397.jpg
外側をがっちりと固定して

カバーを掛けて生コン打ちの日を待ちました(^^)

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01102860.jpg
そして12月14日
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00153154.jpg

良いお天気に恵まれて最後の生コン打ちが始まります(^^)/


カバーが外された基礎内の様子^^

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00470417.jpg
キレイな通りです(*^^*)


いよいよポンプ車から基礎の立上りに

生コンが勢いよく入ってゆきます。

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00205950.jpg
生コンの中の気泡を抜いて

そして基礎内に均等に隅々まで生コンを行き渡らせるよう
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00304776.jpg
勝山さんがバイブレーターをかけてゆきます(・o・)


主人はピカコンという道具を使って作業中(^^)
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00313774.jpg
仮枠の表面に沿って

ピカコンを入れて引き出す作業を

丁寧に行う事により

基礎表面の気泡痕をより少なくして

キレイに仕上げる事ができます(・o・)


長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00390709.jpg
ピカコンはこんな長いもので

重たい生コンの中で丁寧な作業を重ねることは

結構大変です(^^;)
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00500670.jpg
ファイト~!



そして生コンが入り終えると

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00444823.jpg
慎重にレベルを確認し整えてゆきます(・o・)


そして主人が作業を進めるそばからすぐに

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00515285.jpg
勝山さんがまたカバーを固定してくれます(・o・)


丁寧に細やかに作業を重ね…

まるで大きなケーキを作っているようだなと

いつも思います(・o・)



あと一息!

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00542503.jpg
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00560302.jpg
無事に作業を終え
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00571439.jpg
勝山さんが丁寧にカバーを掛けてくれました(^^)/


迫りくる寒さに追われながらも

集中して作業を頑張り

無事に生コン打ちを終える事ができました(*^^*)

本当にお疲れ様でした!



そしてこの日…

更に嬉しいことが…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_00581340.jpg
小荒間のお家の施主さま

N村さんと奥さまが

富士見町の美味しい美味しいお大福を

現場に届けてくださいました( ;∀;)

有難うございました!

本当に嬉しかったです(涙)


ブログの背景などですぐに場所をお分かりになるとは…

さすがN村さんのご主人さまです(;^^A

場所、周辺の位置関係などを即座に把握される特殊能力?!をお持ちで

複雑なイケアの店舗内で一発で近道を把握され

最短距離で行きたい売り場に導いて下さったことを

懐かしく思い出しました(^^;)


N村さま、奥さま、

本当にありがとうございます!



そして数日後…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01140813.jpg
仮枠の取り外しが行われ

綺麗に仕上がった基礎が現れました(^^)/



助っ人に来てくださったK松さんが

一番基礎が高い南西で作業されております(^^)
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01170665.jpg
深くて高いです~(・o・)



そして東側の様子に…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01204567.jpg
北側(^^)
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01215857.jpg
南側(^^)/
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01225049.jpg
主人は満足な仕上りだ!と

とても喜んでいました(;^^A



そして美しい基礎の姿を見られたのも

ほんの束の間…

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01341079.jpg
埋め戻し作業を終えて

基礎の大部分はもう見えなくなりました(@_@。


ちょっと寂しいですが…

これからますます寒さが厳しくなり

地表から地中へとだんだんと凍土になってしまう前に

きっちりと埋め戻し作業を済ませて

周囲に敷砂利をした上で

カバーを掛けて冬を越さねばなりません。



埋め戻し作業中の

主人と勝山さん…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01370440.jpg


これからの作業の妨げになってしまうような

大きめの石たちを北西隅に埋めさせて頂いています(・o・)
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01384144.jpg
耳当て付きに帽子をかぶり

主人も真冬の装いになりました(^^;)


長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01421024.jpg
取り外した仮枠を次の現場でも使いやすいように

スクレーパーで手入れをしてくださっているK松さん(^^)

きつい作業を有難うございますm(_ _)m


長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01443143.jpg
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01454120.jpg
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01463015.jpg
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01473367.jpg
基礎の周囲に敷砂利がされて
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01260222.jpg
しっかりとカバーが掛けられました(・o・)
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01495398.jpg

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01510540.jpg
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01514280.jpg

残りの仮枠や基礎に使う材たちの手入れを済ませて…
長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01523220.jpg
一旦M山さん邸の現場は少しの間お休みとなりますm(_ _)m

長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01532394.jpg
只今材の手配を進めておりまして

1月の後半頃でしょうか…

建て方作業を始めさせて頂けるのではないかと思いますm(_ _)m



無事に基礎工事を終えて

冬支度を済ませたM山さん邸の現場からお伝え致しました(^^)/


長坂町M山さん邸の現場より 2_a0211886_01572394.jpg
冷たい凛とした空気で

夕方のお空が澄んでおりました(^^)/



by a-garden-house | 2020-12-27 02:20 | 長坂町M山さん邸の現場より | Comments(0)