今月終わりに完成を迎える予定の
長坂町Yさん邸です(^^)
周囲の風景の中に馴染むような
穏やかな雰囲気が素敵なお家です(*^^*)
カラマツの外壁には
木目を活かすナチュラルな雰囲気の
WATCOの塗料を使用しています。
今はまだ若々しい雰囲気ですが
これから月日がたつにつれ
だんだんと味わい深く変化してゆく姿も楽しみです(^^)
南のウッドデッキも
だいぶ仕上がって参りました(^^)/
一枚一枚丁寧に施工された無垢の軒天に…
芯の柱を幾重にも囲むように
外壁と同じカラマツ材を加工し
お家全体と調和が取れるように
手間を掛けて仕上げられた軒を支える柱たち(*^^*)
そして床材は韮崎の樋口さんが製材してくれた
山梨県産の35mmの杉を使用して
どっしりとした安定感があります(#^^#)
勝山さんが手間を惜しまずにこしらえてくれた
穏やかで素敵な軒のあるデッキです(^^)/
そして
デッキ上部の軒や
窓の額縁、上部の水切り金具や
全体の丁寧な木工事の収まり…
凛とした雰囲気が漂います^^
一般的には…
暴れやすくて
製材や施工の際に扱いにくいと敬遠される事もあるカラ松ですが
製材、設計、現場での施工
各々の方が
正しい知識と技術をもって
手間をかけ加工をする事で
丈夫で味わい深く
雰囲気もある
とても良い材になると感じています(^^)
何気ない雰囲気ですが
この佇まいは
主人、現場のみんなや樋口製材さんの
頑張りの賜物と
眺めながら感じます^^
屋根の施工も
自分たちのこだわりが随所にあるのですが
その一つが屋根の周囲をぐるりと囲む
からくさ・雨押え・捨て水切りの板金金具を
全て屋根材の下に施工している事です(・o・)
リッジウェイの材の下に施工する事で
雨水の侵入を防ぎやすくすると共に
より素敵な雰囲気に仕上がっているように思います(*^^*)
風に対しての対策施工は
全体に自分たちの手で
丁寧に念を入れた屋根材を施工してはおりますが
際の、金物と屋根材の接合部は
特に念を入れ
見えない下部で固定を施しております。
標高が高く風雪が厳しい山岳地域でも
多く施工を重ねて参りましたが
屋根が飛ばされてしまったりした事などはございません(^^)
ただ頑丈に施工してあるがゆえ
ちょっと一部を外して修理を…
と思ってもササっと簡単には取れないのが
玉にきず…なところでしょうか(;^_^A
こちらは可愛らしい
お玄関の軒の様子です(^^)
軒の上部は屋根とお揃いのリッジウェイが施工され
丁寧に水切り金具・からくさも施工されています(^^)
勝山さんが可愛らしいラインでこしらえてくれた
方づえや細かな木工細工
WATCOの色味がキレイな
下から見上げた自然な雰囲気の軒天も大好きです( *´艸`)
ここを通るとき
いつもワクワクします(^^♪
そしてお家の中は…
内部の木工事を概ね終えて
壁の珪藻土、キッチン背面のタイル、薪ストーブの炉台の
左官作業を完了しました(^^)/
リビングのフォールディングサッシュからは
穏やかに木々が望め素敵です(*^^*)
木製上下窓から光が入る
珪藻土と丁寧な木工事の造作が素敵な階段です(^^)
ロフトに上って様子を拝見したいのですが
まだ珪藻土を施工したばかりで
うっかり手をついてしまったりするといけないので
乾燥するまで遠慮しておきます(;^_^A
穏やかな横張りの腰板が施工された
一階の洋室です(*^^*)
洗面脱衣室には洗濯機を配置せずに
イケアの木製キッチンカウンターと洗面ボウルを使用し
自然な雰囲気の空間になりました(^^)/
横張の腰板や上部の作り付けの棚の様子も
温かみのある雰囲気で素敵です( *´艸`)
奥には組み上げられ
カバーが掛けられたイケアのキッチンが…
まだコーキング施工やガスコンロや換気扇はこれからですが
カバーの間から少しのぞかせて頂くと…
Yさんが選ばれた
ステンレスワークトップと木製扉の様子が
少しだけ見えました(*^^*)
穏やかで素敵な雰囲気…
お掃除を終えてカバーが取り外されるのが楽しみです!
そして櫻井さんが施工してくれた
薪ストーブの炉台です(*^^*)
手間のかかるレンガの割付け作業なども
より良く仕上がるようにと
いつも決して手間を惜しまずに施工してくださり
大変有難いです(*^^*)
自然な風合いが好きなので
使用しているレンガに結構な凸凹があり
施工しずらいかと思うのですが…
ナチュラルな雰囲気を損なわずに
きっちりと施工されていて
素敵な炉台だなぁ…と
いつもウットリしております(*^^*)
お外では皆で敷砂利の作業中です(^^)/
建物の周囲の犬走の敷砂利を整えて
北側接道部も砂利を追加して道を整えておりました(^^)
この後は…
室内給排水管工事や水回りの設備の工事
電気工事、器具取付の仕上げ
外部設備の設置
室内クリーニングの後には
床板へののオスモの塗装作業
洗面収納や木工事の残りの仕上げなどなど
完成の2月終わり頃に向けて
最後のラストスパートの作業が続きます(^^)
ファイトです~(^^)/