
小淵沢の工場から見る八ヶ岳・・・
空気が澄みキレイで・・・
とても寒そうなお姿の今日この頃です(^^;)
そしてこちらは
高根町上黒沢地区に建築させて頂いた
2棟のお家(^^)

可愛らしく
大好きな風景です(*^^*)
向かって右側のY田さん邸のお庭にて
長らくお待ち頂いておりました
薪小屋づくりを
始めさせて頂いております<(_ _)>

昨年末に現場にて基礎をこしらえている
主人と勝山さん^^

こらからのお庭づくりの前に
植えられる樹木や草花たちのへの影響が少なくて済むよう
重機を入れて穴を掘る作業が必要で
お庭の中ほどに位置する薪小屋を
まずは作らせて頂くこととなりました(^^)
そして小淵沢の工場では・・・

主人が材の刻み作業を始めました(^^)

今回の材は
韮崎の樋口さんに製材して頂いた

山梨県産のヒノキを使用しております(^^)/

主人が材を加工すると・・・

辺りにはヒノキの爽やかな香りが漂います(*^^*)
他の現場の様子を伺いつつ・・・

コツコツと材の加工が進んでゆきます(^^)/
この材はどの部分になるの?

とたずねると・・・
お屋根を小さなトラス構造にしてみようと思う・・・
と主人(^^)
少し凝った作り方にアレンジしたりして
1人での作業を
少し楽しんでいる様子です(^^)

厳しい寒さが続きますが
体調に気を付けてがんばってね(^^)/

Y田さんの薪小屋の材の加工が進む
小淵沢の工場からでした~(^^)/