先月、6月25日
梅雨の晴れ間の青空に恵まれた青空のもと
N村Sさん&Yさん邸にて
いよいよ建方の作業が始まりました
朝から土台据えが始まり
午後に現場に伺った時の様子です
次々と材を組み上げてゆく
勝山さんと伊東さん
足元には息子の姿が見えております
主人はガレージ部分の敷き砂利作業中
砂利均し・・・
がんばっております
お家をにしから見たところ・・・
この時はまだ基礎と土台のみですが
ガレージの存在感を感じます
そして埋め戻された後の
南側の軒をウッドデッキを支える独立基礎たち
生コン打ちのころの様子を見ると・・・
母屋にいる主人と見比べると分かるのですが
わたしの背丈を優に超える高さと
しっかり基礎のベース部分も
こしらえてあるのが見えます
そして立ち上がりの仮枠の中には
写真では見えないのですが
プチビルディングと呼んでおります
手作りの鉄筋がちゃんと組まれて入っております
出来上がって埋め戻されると
シンプルですっきりした顔を
地表にのぞかせておりますが
内部や地中の見えない部分には
現場のみんなの真摯な施工が詰まっている
独立基礎たちです
仕上がりもキレイでした
ガレージの敷き砂利作業を一段落させた主人も
母屋の建方作業に入りました
重たい棟木を
相変らず人力で持ち上げている主人
本当にご苦労さまでございます
せねばならない事ではございますが
あまりがんばり過ぎますと体も心配ですので
ほどほどにお願いできればと思います
安定したプロフェッショナル感漂う
勝山さん&伊東さん
大工さん達は細身なのに力持ちで
いつも感心してしまいます
そして高い所と重たいものが
あまり得意でない息子ですが…
張り切ってがんばっておりました
(皆さんに助けてもらっている感がスゴイですが
)
建方の時、普段は進んで材を持ち
高い所に行く事はほとんど無いのですが
この日は
少しでも自分に出来ることがあれば・・・
見ていて、そんな思いが伝わって来ました。
要領も物事の理解も
決して良くは無いかも知れませんが(汗)
役に立ちたい!と思う気持ちは
とても大切で素敵なものかと
出来損ないの母は思います
がんばれ息子よ。。。
そして翌日・・・
無事に上棟を迎えました
(棟上げ時のお写真が無くてすみません
)
その後天候にも恵まれて
まとまった雨になる前に
現場のみんなの頑張りのおかげで
だいぶ施工を進める事が出来ました
そして作業は進み
一昨日7月9日の様子は・・・
壁には構造用合板が施工されて
窓の輪郭も感じられるようになり
母屋の屋根には二度目の垂木が掛けられて
だいぶお家らしいお姿となって参りました
南側の様子^^
そして東側^^
カバーで見えずらいですが
東側の窓は全て木製サッシュです
素敵な姿になるのだろうと思い楽しみです!
それから北側へ^^
北側もバランス良い窓の配置で素敵です
そしてガレージの西側から^^
そして南西から^^
母屋の南側には
勾配をゆるやかにした1820の軒が出ます
大きな軒はこれからの施工になります
ガレージの中では…
外壁部の内外二重断熱施工の内の
外断熱用の材を加工する伊東さん
母屋のお屋根では…
『二重断熱+通気層の屋根施工』
一度目の垂木
一度目の実付構造用合板
透湿防水シート
二度目の垂木
←現在この辺り
二重断熱の内の外断熱
通気層
二度目の無垢材の野地板
ルーフィング
屋根材施工
(※内断熱は室内側からの施工です)
ただでさえツルツルの透湿防水シート・・・
屋根の上での作業は
本当に大変そうです
勝山さん、お気を付けくださいませ。。。
そして明るいお家の中^^
着々と施工が進む
N村Sさん&Yさん邸の現場からでした~
P.S.
上棟のあと
現場にN村さんご夫妻が来てくださいました
現場のみんなに温かなお気遣いを頂き本当に有難うございました
心より御礼申し上げます
お写真撮らせてね^^
と声をかけると
素晴らしい笑顔を見せてくれた
小哲くんでした