今日も良いお天気^^
現場の近くからは、遠く富士山と左手には茅ヶ岳が良く見えました(^^)/

またまた日曜ではございますが^^;
今週の週間天気予報で
火曜、水曜と傘マークがつきまして(T_T)
今日のうちに
少し仮枠施工を進めておきたい!と
朝方に高原ロッジの現場の点検を済ませてから
M﨑さん邸に出かけた主人です^^

先日打ったの基礎のベースの生コンがすっかり固まり
その上に基礎本体の仮枠施工を始めました^^
母屋の部分^^

南の軒の出&デッキの基礎の部分^^

そして、ガレージの袖壁の基礎^^

基礎本体の仮枠材を

コンクリ釘で固定しています^^

外側の仮枠を固定して

改良後の土が寒風にさらされている南の部分に
凍結防止のカバーをして
午後、早めに現場を後にしました^^
この後、しばらく仮枠組みの作業が続きます!
P.S.
寒さが厳しくなって来て…
室内で昼食が食べられない現場には
車内で休憩しやすいように、エスティマでお昼ご飯を届けるようになりました^^

普段はパルシステムのおかず弁当と(汗)
せめてもの、炊き立てご飯を持参しているのですが
体が冷えているだろうと思い…
野菜たっぷり、熱々のほうとう汁を作って
現場に持って行きました^^;
しかし…
冬の現場では厚手のホカホカ肌着を着用しておりますので
そこに、熱々のほうとう汁…
熱くなり過ぎてしまい…

車のドアをフルオープンでの

昼食となりました^^;
お外で食べた方が良かったんじゃないか…
と思いました(T_T)
そして食後のおやつには・・・

先日M﨑さんが現場に届けて下さった
美味しいあんころ餅を頂き
とっても幸せでした~(*^_^*)
ごちそう様でした~(^^)/