今日も良いお天気に恵まれた小淵沢です^^

先日作業をした
捨てコンクリートがすっかり乾き
今日は基礎のベースの仮枠組みの作業を進めました^^
長雨の影響で
なかなか外仕事が進められなかった事もあり
週末もがんばっております(^^)/

主人が仮枠をこしらえて・・・

組んでゆき・・・

息子が周囲を整えて固定^^

朝から作業を進めて
おやつの時間の頃には
ぐるりと一周作業を終える事ができました^^
そして、
コンクリートのピンコロを置いて
後日の鉄筋組み作業のスタンバイ中^^



お日様が傾いてきた頃
鉄筋を乗せたトラックが現場に到着しました(^^)/

たくさんの鉄筋を注意深く
敷地内のスペースに荷下ろししてもらいました^^


瑕疵担保責任保険の基礎配筋検査を
来週予定しているのですが
週の始めは
また雨の予報・・・(@_@。
雨の日は、電動工具が使えないので
できるだけ今日のうちに準備をしておこう!
ということで・・・
夕方ですが鉄筋の加工が始まりました!

鉄筋を使用するサイズに切ってゆく息子^^
それを
主人が角度をつけて加工してゆきます^^

少し暗くなってきた・・・
作業、気を付けてね~(・o・)

すっかり暗くなってしまう前に
予定の工程を無事に終える事ができたようです(^^)/
そして週明けは
配筋検査に向けての鉄筋組み
そして後日検査を受ける予定です^^
基礎の施工が続く
小淵沢のS井さん邸の現場からでした(^^)/
P.S.
東のお隣の敷地に草刈りが入り
すっきりした東の風景^^

穏やかな天候の週末でしたが
周囲の別荘の方もあまりいらっしゃらず
人の通りもほとんど無く・・・

穏やかで静かな土曜日の現場でした^^
