garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

小淵沢S井さん邸の現場より 1

先日の土曜日、

小淵沢のS井さんの敷地にて

地鎮祭が執り行われました^^

小淵沢S井さん邸の現場より 1_a0211886_22404677.jpg
台風続きの影響か

大気は不安定な様子で

祭事が始まる直前まで

雨は本降りの様相でした。



でも、祭事が始まると…

何と、雨はほとんど上がり

無事、地鎮祭を執り行う事ができました(*^_^*)




九州からはるばるお越し頂いた事もあり

本当に本当に良かったです~(*^_^*)

小淵沢S井さん邸の現場より 1_a0211886_22475968.jpg
雨のため

横手駒ヶ岳神社の神主様が

用意してくださったテントの下で…(*^_^*)




祭事の間

雨は殆ど上がっておりましたが

時おり、木々からの雨だれが

ポツポツ落ちて来ていたので

テントをご用意いただいて助かりました(^^)/





この八ケ岳の地と樹木が大好きな

優しいご主人さまと
小淵沢S井さん邸の現場より 1_a0211886_22523963.jpg
自然や動物たちをとても大切に思われ

わたくし共にも

いつもとても深い思いやりのお気持ちで

ご対応くださる奥様^^

小淵沢S井さん邸の現場より 1_a0211886_22552368.jpg
ご夫妻と愛犬のあんこちゃんとで

ずっと楽しく幸せなお気持ちで

お過ごし頂けるお家となる事と

建築工事の無事の完成を祈りました^^

小淵沢S井さん邸の現場より 1_a0211886_23005813.jpg
基礎の穴掘り作業の開始は

天候や他の現場の進捗と相談しつつ

9月の半ば頃から後半頃に

着工させて頂く予定でおります^^




S井さま、奥様、

2月のご契約から

大変長らくお待たせを致しましたが

こころよくお待ち頂きましたこと

深く感謝申し上げます<(_ _)>



これからもどうぞ

よろしくお願い申し上げます(*^_^*)




P.S.

地鎮祭のあと

ロプチューティーガーデンさんにて

ランチを頂きました~(*^_^*)

小淵沢S井さん邸の現場より 1_a0211886_23102859.jpg
彩り鮮やかなサラダは

盛り付けられている具材たちが

それぞれ別のお味に調理されていて

見た目のかわいらしさと

丁寧なお仕事に

感動しました(*^_^*)

小淵沢S井さん邸の現場より 1_a0211886_23143199.jpg
定番のカニカレーは

季節の野菜が配されて

とっても素敵な彩りでした(*^_^*)

そして、いつもの事ながら

とっても美味しかったです~~!


ロプチューさん、

混雑の中でも、

以前と変わらずに

いつもご親切にご対応いただき

心より感謝致しております~(*^_^*)



by a-garden-house | 2016-08-28 23:21 | 小淵沢S井さん邸の現場より | Comments(0)