garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

原村S本さん邸の現場より 3


原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11065718.jpg
季節は梅雨。。。

原村の森の中の現場は豊かに草木の緑が茂り

カエルの姿も良く見られる今日この頃です^^


基礎施工の準備を進めていた現場では、
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11194349.jpg

先月、水が出てしまってから
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11202848.jpg

穴を掘ってしばらく様子を見ておりましたが…

あれから、すっかり水が引き

6月の始めには穴もすっかり乾燥!

これなら大丈夫だ!!

と確認が出来て

基礎の穴を掘り、捨コンを打つ作業を進めました^^

原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11240142.jpg

排水用の穴にも水は無し^^

原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11251749.jpg

良かった~^^

その後、基礎のベースの下準備に進みました^^

原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11264308.jpg


作業は、主人、Iさん、息子です^^
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11311796.jpg

主人が位置を出した捨コンの上に

基礎のベースの生コンを打つための仮枠をこしらえて
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11335199.jpg

組んゆきます^^
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11322546.jpg

そして仮枠の固定^^

原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11361783.jpg

石が多くて苦労気味です^^;
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11372581.jpg

そして、基礎の中に入ってしまった土を

キレイに取り除きます^^
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11383001.jpg

これが次の生コンを施工するために

大切な工程なのだそうです(・・)

原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11404763.jpg

丁寧に土を取り除いてゆきます(^^)/
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11431815.jpg

お掃除の後、鉄筋を運び込みます^^
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11443812.jpg

原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11454881.jpg

そして日はかわりまして・・・

鉄筋組みの作業です^^
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11475717.jpg

原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11491838.jpg

標高が高めで、八ヶ岳の山なりの勾配もある

原村の現場でも

先の野辺山のお家ほどではありませんが

深い所では主人の背丈ほどの基礎の高さがあります^^;

原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11495986.jpg

原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11522096.jpg

さらに日はかわりまして・・・

鉄筋組みも佳境に入ってまいりました^^
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11525895.jpg

原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11535996.jpg

原村の現場も電気の通電がこれからなので

先日購入したホンダの発電機が大活躍です^^
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11545979.jpg

細部の収まりの施工や

修正作業をする主人^^
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11554794.jpg

最後に、再度高さや位置を確認して修正^^
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11572053.jpg

鉄筋組みを終えて

いよいよ瑕疵担保責任保険の

配筋検査を迎えます^^
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_11581875.jpg

基礎の施工が進む

原村のS本さん邸の現場からでした(^^)/



P.S.

標高約1200mほどの原村の現場ですが

お天気になると日なたでは

日差しがジリジリと強くて

肌が熱く感じます。

でも木陰に入ると…
原村S本さん邸の現場より 3_a0211886_20230391.jpg

とっても爽やかです^^

ああ~、気持ちいいなぁ(^^)/


by a-garden-house | 2016-06-23 20:27 | 原村S本さん邸の現場より | Comments(0)