先月、長野へ息子を迎えに行った時の
長野自動車道、姨捨SAからの眺めです^^

昨年、恥かしながら
息子との別れのため
涙でにじんで良く見えなかった景色でしたが(汗)
あれから一年経ったこの日は
落ち着いて眺める事ができました^^;
そして…
小淵沢に戻ってきて
現場デビューをさせて頂いた息子ですが
現場の皆さんに温かく迎えて頂き
多大なるお手数をおかけしつつも
現場で奮闘する日々が始まりました^^

先日
Iさんに弟子入り中の様子^^;
Iさん
非常に根気強く
教えてくださっており
本当にありがたい思いです(T_T)
今週はマバさんに弟子入りでしょうか。。。^^;
みなさん、申し訳ございませんが
何卒よろしくお願い申し上げます(T_T)
そして
そんな息子の様子を
ブログで見てくださった
白州のお家のTさんが

特大の手作りロールケーキを作って
届けてくださいました(T_T)
ずっとずっと
あたたかく
私達を見守ってくださっている
Tさんの優しいお気持ちが
本当に本当に嬉しいです(T_T)

ケーキにナイフを入れると
果物の断面がキレイにあらわれて
また感動!!
Tさんの深い思いやりや
温かなお人柄が感じられる
とっても素敵なロールケーキでした(*^^*)
近所のアパートで独り暮らしの息子は
工場に自転車でやってきて
嬉しそうにアパートに持って帰りました^^
私も主人と一緒に
とっても美味しくいただきました!!
Tさん、本当にありがとうございました(*^^*)
美味しくて素敵なロールケーキと
温かなお気持ちに心から感謝申し上げます(*^^*)
息子にも…
お家を作らせて頂いたお施主様から
ずっと見守って頂ける
この幸せを
いつか感じる事ができる日がくるのだろうか…
いつの日か
人様から求められ
喜ばれ
愛され続ける
誠実な仕事ができたなら
建築屋としての幸せを
感じられるのかな。。。
そこに行き着くまでには
長い長い道のりだけれど
いつか
息子にも
その幸せを感じて欲しいと
願っております^^