garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

高根町K本さん邸の現場より 24

先日、無事にお引渡しを迎えた

高根町にあるK本さまのガレージハウスです(*^_^*)
高根町K本さん邸の現場より 24_a0211886_2232610.jpg


お引渡し前に撮影させて頂いた

完成したガレージハウスの室内の様子をお伝え致します(^^)/



キッチンの様子から・・・^^
高根町K本さん邸の現場より 24_a0211886_2225374.jpg

吹き抜けの高い天井やトップライト、

大きな北側の窓からの採光で

明るく開放的な雰囲気です^^

高根町K本さん邸の現場より 24_a0211886_2284228.jpg

木の天板に、ホワイトのきャビネットのキッチンユニットは

IKEAの製品です^^

壁面のタイルは平田タイルです^^




高根町K本さん邸の現場より 24_a0211886_22143124.jpg

キッチンから振り返り…

向かって右側の引き戸はバスルームやお手洗いへ入る扉、

左側は寝室へ入る扉です^^


高根町K本さん邸の現場より 24_a0211886_2216531.jpg

広めの洗面脱衣室の奥には

LIXILのユニットバスルームがあります^^

ホワイトの洗面ユニットとミラーキャビネットは

IKEAの製品です^^



高根町K本さん邸の現場より 24_a0211886_22205598.jpg

南西の寝室です^^

室内の雰囲気に馴染む琉球畳を使用しています^^

南と西に設置されている上下窓は

木製ペアガラスサッシュのPellaです^^

無垢のルーバー扉の中は

壁一面の収納スペースになっています^^



高根町K本さん邸の現場より 24_a0211886_22285867.jpg

薪ストーブのあるリビングスペースです^^


高根町K本さん邸の現場より 24_a0211886_22312425.jpg

床は無垢のチーク材を使用しています^^

壁は珪藻土で仕上げられています^^


高根町K本さん邸の現場より 24_a0211886_22331988.jpg

LDK東側の引き戸の向こうは

ガレージスペースになっています(^^)/

高根町K本さん邸の現場より 24_a0211886_2236402.jpg

ホワイトのオーバースライドガレージドアのある

広々としたガレージ空間です^^


高根町K本さん邸の現場より 24_a0211886_22384146.jpg

そして、ガレージの南面には

約6帖ほどの、

ゆったりサイズのウッドデッキを施工させて頂きました^^



☆☆☆☆☆

2010年…

初めて甲斐適生活相談会に出展させて頂いた日

K本さまご夫妻に出会いました^^

まだまだ北杜市でのお仕事に恵まれなかったあの頃から

わたくし共に大変好意を持ってくださいました事を

懐かしく、とても嬉しく思い出されます。




あれから5年。。。

K本さまの夢のガレージハウスを施工させて頂き

無事にお引渡しを迎えられました事に

心より感謝致しております(*^_^*)




☆☆☆K本さまからのメッセージ☆☆☆

今回引き渡しを受け、

今まで「夢」として頭の中で楽しんでいた事が、

これからは「現実」の世界で楽しめる場が整いました。

ガレージ、畑、山歩きの拠点、木工など趣味を広げるよう活用していきたいと思います。

建築に携わって戴いた

勝山さん、伊東さん、ナカヒロさん、電気屋さん、秩父さんほかの皆さまに

もくれぐれもよろしくお伝えください。




※施工中、いつも温かなメールを送ってくださっていたK本さまより

お引渡しの後に頂いたメールです^^

現場に携わった皆さんにも

K本さんの思いが届きますよう転載させて頂きました。

温かなお気持ちに、心より感謝致しております(*^_^*)
by a-garden-house | 2015-08-12 23:23 | 高根町K本さん邸の現場より | Comments(0)