garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

霧の夜。。。

霧の夜。。。_a0211886_22492865.jpg


小雨の降る

霧の晩…


何でこんな所を歩いているかと申しますと…

小さな小さな野ねずみの子供を連れて

広葉樹の木の下に放しに来たのでした。。。




工場で生まれた子ねずみにとっては

自然の中で暮らしてゆくのは

苦労かも知れない。。。

でも…

主人がそろそろ

ペタンコ罠!!を仕掛けそうなので

お外の方がましだろうと。。。(>_<)




工場の外と中を自由に行き来している

野生の子ですので

がんばって生き延びてくれる事を願い…

地面に降ろしてやると

嬉しそうに土の上に飛び出して行きました^^



工場に帰って

少し寂しさを感じていると

また足元に子ねずみがやってきました^^;



まぁ…

野ねずみですから…

たくさん兄弟がいる訳です^^;


雨足が強くなったから

また明日兄弟たちも

お外に連れて行こうかしら。。。^^;
by a-garden-house | 2015-07-09 23:10 | 日々のこと | Comments(2)
Commented by key1 at 2015-07-09 23:38
「ガンバの仲間たち」を思い出しました。
「レミーのおいしいレストラン」という映画も好きでした。
そういえば、ネズミ歳だったりもします。
Commented by a-garden-house at 2015-07-10 14:28
E乗さま、こんにちは(^^)/

『ガンバの仲間たち』懐かしいです~!!
野ねずみたちを見ていると
あのお話のように、
無邪気でやんちゃなねずみ
大柄でガツガツしたワイルドなねずみ
臆病で神経質そうな感じのねずみ
コツコツ地味に家づくりにこだわるタイプ など
いろんなキャラクターのねずみがいるようです^^;

『レミーのおいしいレストラン』は
初めて知りました!
WEBで調べてみたら
とてもおもしろそうな映画ですね(^^)/
まだ見られるのなら、
ぜひ見てみたいです(*^_^*)

わたしは、
今は亡き前の奥さんが残してくれた
イーデスホールデン作の
カントリーダイアリー
という本の中に書かれていた
ロバート バーンズの
『ねずみによせて』
の訳詩が大好きです~^^

古い書籍ですが
イーデスホールデンの自然が大好きな気持ちが
ぎゅっと詰まった
とても素敵な本です^^