
昨日までの冷んやりしていた空気から一変
今日は、強い日差しに照らされて、森の木々の緑がキレイでした(*^_^*)
そして…
現場では基礎の施工が進んでおります(^^)/
おお~(・・;)
嵐の後のようですが…
基礎が固まるのを待って
いよいよ仮枠が外されたところです^^;

キレイな基礎が見えてきました^^

中央に見えている水色のものは
基礎断熱の施工に使うスタイロフォームです^^

主人は仮枠の片づけ
マバさんは基礎断熱の施工を開始!
そして翌日…
この日は主人1人で
ひたすら仮枠の処理作業^^;

1人でコツコツとがんばって作業を続けて
片付けが進みました^^
そして、マバさんが施工してくれた
基礎断熱施工の様子です^^
施工後に雨が降って
雨水のしずくも見えていますが…
丁寧なコーキング施工が分かります~(*^_^*)
そして、今日の様子です^^

基礎周囲の片づけもキレイに終えて
重機による埋戻し作業に入りました^^

主人が3tのユンボを操作し
マバさんがレベルを整えて
埋め戻した土を均す作業をしています^^

いつの間にか
ナカヒロさんの配管施工も^^

埋戻しが進むと
お庭が広々と見えてきました~^^
基礎の施工が着々と進む
大泉のF橋さん邸の現場からでした~(^^)/