久々のブログ更新となりまして…、
楽しみに見に来てくださっている皆様、すみませんでした<(_ _)>
何やらあたふたしておりまして、しばらくおサボりしてしまいました(T_T)
現場のみなさんは、いつも通りに元気に作業してくれておりますのでご心配無く…^^;
さて…
いよいよ明日29日は、白州町のH林さん邸のお引渡しの日です^^
現場では、最終チェックやお残りの施工をしておりました^^

ロフトの隅っこで、手作り引き戸の最終チェックと、オスモのクリアで仕上げをしている主人^^

仕上がりはバッチリ、大丈夫なようです^^

そして、宿題になっていた、階段下の物入れの扉が完成しました^^

材の加工仕上げにひと手間加えたようで、
パイン材にリボスのウォールナットカラーを塗装したのですが、
とても雰囲気良く、味わい深い仕上がりになりました^^
キッチンでは、M田さん…。

タイルの淵のコーキングの仕上げ作業中です^^
最後の仕上げで気を使い、緊張する作業…お疲れさまです^^;
明日は、いよいよお引渡し…。
午前中から、土地家屋調査士のTさんに…、
(とっても楽しい方でお話しているとお腹が痛くなります。新婚さんです^^;)
薪ストーブを愛する・・・
DLDの塩谷さん^^;
午後からは、ニチガスさん(ランニングコスト、良心的です!)
がいらして、
何やら、一日忙しそうなH林さん邸になりそうです^^;

H林様、ご主人さま、
来てくださる業者さんのみなさん、どうぞよろしくお願い致します~^^