お花が咲いてる…川崎はあったかいなぁ…^^;

先日、川崎の実家に、日帰りで行って参りました。
年齢を重ね、少しづつ困り事も出てきた両親…
できる事は、少しでも手助けさせて頂ければと思い
いそいそと川崎に向かいました。
私が到着すると、悩みは横に置いておいて
私に手土産に持たせようと、みかんを取り始める母^^;

『 来てくれると、とっても楽しくて嬉しいよ~(T_T) 』
共に過ごすわずかな時間をめいっぱいに楽しもうとしている母に付き添い
しばらくの間、一緒に庭の土手におりました…^^;

小さな頃、夕方よくここに座って小学校を眺めていたなぁ…。
ああ…、もう夕方だ…。明日、学校行くの嫌だなぁ…と。
小学校の低学年あたりまで、学校も大人数の場所もひどく苦手で、
極度に緊張してしまい、お弁当も給食もほとんど口にできなかった私のせいで
母は時々学校に呼び出されていました…。
小学校3年生の時、担任の先生がとても高圧的で温かみの無い感じの厳しい先生だった事もあり、
私の緊張やおびえは、ますます酷くなってゆきました。
その先生は母を学校に呼び出した際、私の前で理不尽さを覚えるほどに母を厳しく叱責しました。。。
大好きな母がとても悲しそうにしている姿を見て、
私はとてもとても悔しくなり、何か開き直ったような感覚がありました。
そして、何と翌日から給食を残さず食べられるようになったのでした…^^;
母はあの時の事がよほど悔しかったようで、未だに、『 あのくそじじいめ…』 と振り返りますが、
冷たい人だったけれど、あの先生のおかげでひどくおびえたりする性格がふっとんでしまったので
私にとっては、良かったのかなあ…と思い出しておりました。。。^^;
そして…その後は、困った事に給食でお替りまでするようになってしまい、
その食欲のまま今に至ります(ーー゛)
そして、北側の裏道に行ってみると…

恐ろしいほどにゆずが実っていました(ーー;)
漬物の香り付けに少し欲しいな…と思っても
スーパーで見ると、2個で¥198-だったりするので買わないでおりました…。
ここぞとばかりに、いくつかもいできました^^;
そして、
駐車スペースにいってみると…

ずっと付けていなかった高齢者マークが父のクルマに貼ってありました。。。
そして、ボディー左側面に大きな凹み傷が…
あれほどクルマが大好きだった人が、クルマをぶつけるなんて…
そして、いつもピカピカにしてクルマを大切に乗っていたのに、
何で傷を治さないんだろうか…。
じ~っとクルマを眺めていた私に父が言いました。
行き慣れたスーパーでぶつけてしまったんだよ…。
いつも自分がまだ若いつもりで運転してしまうから、
クルマに乗る前に、この傷を眺めてから運転するようにしているんだ…と。
自分の衰えを感じ、クルマを見る度にそんなふうに思い、日々を過ごしているんだ…
父がちょっとかわいそうになりました。。。
いつか自分にも、そんな日がくるのだろうけれど…。
おばちゃんネコのリリー。。。

元気で両親を癒し続けておくれ…頼むよリリー(ーー;)
来年からは、実家の都合もあり、少し川崎へ向かう回数が増えそうです。。。
いつか山梨に来て暮らしてくれたらいいのにな…
という願いはありますが、なかなかそう上手くはゆかないのかな…とも感じます。
お施主さんの中にも、親は山梨には来ない…
そうおっしゃる方も多いです。
年配になればなるほど住み慣れた環境を変えるのは難しくなる…
元気なうちは、住み慣れた場所にいたいだろうし、
さりとて、体の具合がイマイチになってから、移住するのはもっと困難…。
自然な流れを待つしかないのだろうけれど…
やっぱり悩みます(ーー;)
川崎の実家からでした~^^;