garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

長坂町Y下さん邸の現場より 8

デリカのスペースギアは、何年経っても色あせないスタイル…。

M田さんのワイルドな味付けが、これまたカッコいいんだなぁ。。。
長坂町Y下さん邸の現場より 8_a0211886_2315782.jpg






こちら、大きくて高さのあるY下さん邸の基礎の現場です^^;

長坂町Y下さん邸の現場より 8_a0211886_2365632.jpg

祭日の今日も、主人とM田さんとでもくもくと作業しておりました。。。

しかし今朝はすっごく寒かった…。


昨日からめずらしく  『喉と頭が痛くて、体がだるい感じ…』 と風邪のような症状を訴えていた主人…。

朝もあまり具合が良くないようで、

M田さんと相談して、今日は現場をお休みにしようかと悩みましたが

少しだけでも現場に行ってくる!と言って出かけてゆきました。。。



主人が仮枠材を建てて、チェックをしながらM田さんが単管パイプで固定していきます。

長坂町Y下さん邸の現場より 8_a0211886_23171928.jpg


レーザーレベラーで位置を出している所…。
長坂町Y下さん邸の現場より 8_a0211886_2326786.jpg

このレベラーのおかげで、高さの位置を出す作業が1人でできます…が…
長坂町Y下さん邸の現場より 8_a0211886_23252069.jpg

そうですね…UFOみたににフワ~と飛んで、魔法みたいに勝手に位置に印をしてくれたらいいですね^^;



そして、墨を出して…
長坂町Y下さん邸の現場より 8_a0211886_23333324.jpg


釘を打ってゆきました…。
長坂町Y下さん邸の現場より 8_a0211886_23354889.jpg




結局、体調イマイチの中、午後の3時頃まで頑張って作業してしまい、

その後帰宅療養致しました。。。
長坂町Y下さん邸の現場より 8_a0211886_23371280.jpg




そして…

主人が、床に着き休んでいた夕方…

須玉の日産に、車検に出していたトラックを引き取りに行き、

帰りがけに、高根町のK松さん邸の現場で1人作業している

マバさんの所にお邪魔しました…。


辺りは、まっ暗…電灯をたくさん灯して、冷たい土の上で材を加工するマバさんがいました…。




マバさん    『 う~ん…この指の痛み具合からすると、只今の気温は0℃位かなぁ…。』



毎年、寒い時期になると、マバさんの体感外気温計が作動します^^;

手先や足先の冷たさが痛みとなり、痛み具合を分析し

外気温の温度をほぼ正確に感知するマバさん…(ーー゛)

長年、寒い地での外仕事で身に付いてしまった切ないような特殊能力であります(T_T)


確かに、足元を見ると、さっきまでぬかるんでいた土が

凍り、固くなり始めていました(ーー;)

素晴らしい正確さです…。。。



マバさんも喉が痛い模様で…

あまり無理はしないでくださいね~~(^^)/



Y下さん邸から、ぐるっと回って、K松さん邸の現場からでした~^^;
by a-garden-house | 2013-12-23 23:59 | 長坂町Y下さん邸の現場より | Comments(0)