![冬です^^;_a0211886_23514844.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/16/86/a0211886_23514844.jpg)
時おりブリザードのように粉雪が吹き付けます。。。
寒いです~~~~\(◎o◎)/
しかし…ご安心ください…^^;
ここは、北杜市ではなく、霧ケ峰のコロボックルヒュッテ付近です^^;
日曜日、岡谷に材を仕入れに行った後に
霧ケ峰経由で帰宅した時の様子です^^;
諏訪湖から標高が上がるにつれ、少しづつ雪が増え…
霧ケ峰にさしかかると、
![冬です^^;_a0211886_23553036.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/16/86/a0211886_23553036.jpg)
もうすっかり、雪景色です^^;
昇ったばかりのお月様が、白く大きく見えていました。
しかし、この耳がとれてしまいそうな寒さと強風の中…
![冬です^^;_a0211886_012130.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/16/86/a0211886_012130.jpg)
地元の方が、公衆トイレの回りのお手入れをしていらして、びっくり!
思わず、3回くらいお礼を言ってしまいました。。。
(おトイレは使っていませんが…^^;)
10月頃には楽しく歩いていた、蝶々深山も雪に覆われていました。。。
![冬です^^;_a0211886_041356.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/17/86/a0211886_041356.jpg)
そして…このブリザード的な環境の中、
ジャンパーすら着ないトレーナー姿で、
現地で出会った見知らぬおじさんと、霧ケ峰談義をしていた主人…(ーー゛)
現場仕事でできてしまった耳たぶのしもやけが悪化してしまうよ~~(T_T)
早くお家に帰ろうよ~~~。。。
帰宅途中の原村辺りから、粉糖をかけたような山並みとお月様がキレイでした。。。
![冬です^^;_a0211886_073327.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/17/86/a0211886_073327.jpg)
そして…
もうこの季節になると、
お気に入りの 『ホンダ(ーー゛)』 はお休み…
![冬です^^;_a0211886_018832.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/17/86/a0211886_018832.jpg)
しばらくは、CX-7のお世話になります。。。
ナビのディスプレーに出てくるロータリーの画像を見て
『この回り具合は違う!!』
と主人は申しております…。
ディスプレー画像は、お飾り…ですからネ…(ーー゛)
![冬です^^;_a0211886_0293750.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201312/17/86/a0211886_0293750.jpg)
楽しい束の間のドライブでした^^