garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

高根町N田さん邸の現場より 8

高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_23331868.jpg

田んぼの上に、N田さんのお家がポツンと見えています^^




間柱が施工されて、窓の位置が出され、

屋根の上で、マバさんが二度目の垂木の施工をしています^^
高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_23361465.jpg



そして、内部には、大量の断熱材(外断熱用)が搬入されています^^
高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_23391094.jpg



そして…構造用合板が施工されて、早くもお家の姿になりつつあります(先は長いですが…^^;)
高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_23413790.jpg



今回使用させて頂いたのは、カナダ製の合板…、
高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_23425295.jpg

このままでも、渋くて何だかいい感じです^^;



北側…八ケ岳を大きく望めるようにとのご希望で、

大幅にサイズアップされた木製掃出し窓用のベース部分が

豪快にひらけております^^;
高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_23454580.jpg



室内からの様子です^^

こちらは、北側^^
高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_23484648.jpg



南側の深く軒が張り出した穏やかな景色も素敵な予感…^^
高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_23504653.jpg



そして、昨日の様子ですが…

二度目の垂木の施工を終え、その間への外断熱施工に入っていました^^
高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_2355668.jpg



この所、マバさんがN田さん邸の現場につききりで作業に当たってくれており、

マバさんペース(超ハイスピード^^;)にて、どんどんと作業が進んでおります^^;


しかし…ハイスピードながら…
高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_2359418.jpg

きっちりで隙間無し…^^;
高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_23593394.jpg


さすが、マバさん…^^;



そしてナカヒロさんが工事にとりかかり、

先日、無事に上水道の給水と、道路の復旧工事を終えました^^
高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_045694.jpg


高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_072257.jpg




お水が使えるようになって、嬉しいなぁ…(*^_^*)

でも、お水が使えるようになったのと引き換えのように、

寒さが一段と厳しくなり、

仮設おトイレの洗浄液が凍りついて、現在使用困難状態になっております…。

不凍液を入れねば…(ーー゛)


高根町N田さん邸の現場より 8_a0211886_0133256.jpg

N田さん邸の現場からでした~(^^)/
by a-garden-house | 2013-12-01 14:53 | 高根町N田さん邸の現場より | Comments(0)