
N田さんのお家に日が沈みます:*:・(^^)・:*:

建方が始まったN田さん邸の現場では、
お家の外回りの施工がある程度進むまで、
ここ数日は、現場のみんなが勢ぞろいで作業にあたっていました^^
屋根の野地板を加工する主人^^
転び止めの材を加工するM田さんと、金具を取り付けているOさん^^
手間のかかる南側の軒の出を施工しているのはマバさん^^
お空が澄んでいるという事は、冷え込んでいるという事で・・・・

特に、午後三時を過ぎる頃からは、一段と冷え込んで、風も強まってくるようです。
体が完全に冷えきって、現場から帰宅した主人は、しばらく氷の人形のようになっていました。
特に、強風にさらされながらの屋根の上での作業は、
現場のみなさん、とてもとても大変そうな様子でした。。。
これから、ますます寒さが厳しくなってゆく前に、
何とか外周りの施工が進められると良いなあ…。。。
そんな中、昨日は、お施主さんのN田さんご夫妻が
東京から、現場の作業を労いに来てくださいました(T_T)
現場のみんなに、お礼を頂き、
寒さの中、心はとってもHOTに…(#^.^#)
N田さんご夫妻のあたたかなお気持ちと、
寒さの中の現場のみんなの笑顔が、
何とも言えず嬉しい日となりました(T_T)
本当に、ありがとうございました<(_ _)>
あ…、Oさん素敵ではないですか~♪
夜の工場にて…
ダルマストーブにあたりながら、Oさんが刻んだ木端の切れ端を眺めた主人が…
『 Oさん、やっぱり大工だったんだ…(p_-)。 』
直線が、綺麗に正確に切れていた木端を眺めながら、
感心していた主人でした^^;