
IKEAの駐車場からの夕焼けです。
IKEAへ向かった日、
すっかり寒くなり、甲斐駒ヶ岳もうっすら雪景色となりました。
久しぶりだなあ。。。IKEA。。。

たくさん歩くので、歩きやすい靴を履き…

こちらも久しぶり…
約225,000キロの走行距離となった頑張り屋さんのキャラバンに乗り込み出発!
いつも欲しいのは、同じシリーズのキッチン…
スムーズにプランニング、ピックアップする予定が、
定番のアンティークパインカラーの無垢材の商品がもう生産しなくなっていて
現在ある在庫では、もう希望のキッチンが組めない事が判明(ToT)
ああ・・・・
色々悩み、
オークの無垢材の商品にてプランを組み直しました。
あ…
気付いたら、
壁に展示してあるキッチンパネルの見本の中で一番高級品となっておりました^^;
主人は以前、横浜でご依頼頂いた住宅に使った事がある
落ち着いた上品な色みの無垢のオーク材のキッチンパネル…
きっと素敵になると思います^^
商品が変わっても、これならきっとH林さんも喜んでくださるはず^_^
長時間かかって、ようやくキッチンプランニング、洗面化粧台の伝票を作ってもらい
ようやく、ピックアップ待ちです…。
それからもまた、小一時間くらいは待ったような…
店内を散策できる方は良いのでしょうけれど、

IKEA店内をウロウロする事に、
あまり気が進まぬ主人は、じっと待ちます…。
唯一ウロウロしたのは、
現場にみんなへのお土産のチョコを、買いに行ったのみ…(ーー゛)
待ち時間…壁を見ると…

この夏にお引き渡しした、上黒沢のYさんのお家みたいな色だなあ。。。
ただひたすら待ち、
ようやくキッチンを引き取り、キャラバンに積み込んだのは
17時半過ぎでした…。
時間はかかりましたが、
おかげで、素敵な夕景を見る事ができました^^

横浜の空の色は、懐かしいような、切ないような、空の色でした。
さて…第二のふる里、北杜市へ帰ろう^^
笹子を超えて見えてくる夜景…キレイな景色は
帰り道のお楽しみとなっております~(#^.^#)