
日が暮れて、月が昇る白井沢の森です^^
夏に地鎮祭をさせて頂いた、H野さんの長坂町白井沢の土地では、
秋に伐採を終え、
このほど、抜根と整地の作業に取り掛かりました^^
この数日、大きな木の根&岩と戦い続けたM田さん…(T_T)
『 僕じゃなくてユンボが掘っているんだけどね・・・
ユンボに乗って踏ん張っているから、体がガクガクになっちゃった…^^;』
大きな赤松の根の下の地中には、大きな岩が密着していて、
岩と木の太い根が入り組んで根を張っていました(T_T)
寒波の中、ずっとユンボに乗り続けでの踏ん張り作業・・・・
お疲れさまでした<(_ _)>
そして、数日後…
M田さんの踏ん張り作業のおかげで、すっかりキレイになっておりました(^^)/

ユンボから降りて、丁寧に木の根を拾いながら作業してくれているM田さん^^

西側に寄せて置いてある、大きな抜根後の根っこたち。

H野さんにリクエスト頂いた、伐採木が少しと…^^

できたら残したい…とご希望された、東側の低木たちも残す事ができました^^
しかし・・・・

ガレージ施工位置に、大きな岩の頭が…^^;
今回用意したユンボでは掘り起す事は出来ないので、
後日、別の重機を用意して、再トライの予定です^^
日の入りがすっかり早くなり、夕方はユンボにライトを灯しての作業・・・

森の中なのに、なぜか海底っぽいなあ…と感じたH野さん邸の現場からでした^^;