今年の初夏の頃…基礎の施工をさせて頂き、
長坂町日野の現場から~のブログを書かせて頂いておりました、
ジェイスタイルガレージさんの建物を、現在セルフビルド中のY下さんのお店^^。
そして、大変ありがたい事に、今度は、そのお店の建物のお隣に、
Y下さんとお母さんのお住まいになる
住宅の施工をご依頼を頂く事となりました。
長坂町日野の絶景の地にて、先日、地鎮祭が行われました^^
お母さんの事を温かなまなざしで見守っていらっしゃるY下さんのご様子が
Y下さんの優しいお人柄を、よく物語っているように感じた一枚です^^;
そして、お祈りをする祭事の場所の様子が、いつもとちょっと違うように見えますが…
祭壇はこちら…
現在施工中のお店の建物の中にお供えさせて頂きました^^
Y下さんの敷地のすぐお隣の素敵なログハウスに暮らしているお姉さんも参加して下さり
お茶を出して頂いたり、そして色々なお手伝いまでして下さいました^^
本当に、いつもありがとうございます<(_ _)>
こちらのお店をされる予定の建物は、大開口からのアルプスの絶景も素敵なのですが、
ジェイスタイルガレージさん独特の、木製トラスもとても素敵です^^
構造体のトラスですが、天井板でフタをしないで、
そのトラスが室内空間のデザインの一部として存在している様子は
とても素敵な景色です^^
現在、東京でのお仕事の合間に北杜に通われ、
Y下さんを中心に、ご家族みなさんと共にセルフビルドされていらっしゃいます^^
一般的には通いで、セルフビルド…となると、建築屋としては心配になってしまいますが、
Y下さんファミリーに、お隣のお姉さんファミリーの皆さま揃って、
かなり、プロっぽいので^^; 、遠からず、素敵な店舗が完成されるのではないかと思われ
とても楽しみにしております^^
Y下さんのお料理、早くお店で頂きたいなあ~~。。。
と思ったのですが、
こちらに移住後のオープン予定…との事で…
じゃあ、我が家が担当の、母屋を完成させなければ
Y下さんのお店でご飯が頂けない…(ーー゛)
と言いう事で、がんばらねば…。。。
基礎の穴掘り着工は、11月くらいの予定です~~^^
ブログのタイトルも新たに、
長坂町Y下さん邸の現場から~として、
引き続き、どうぞよろしくお願い致します!
P.S.
苦しい時期に助けて頂いたジェイスタイルガレージの社長様、奥様、
本当に有難うございました。。。
Y下さん邸の母屋のお話を頂いた時も、快くご承諾いただき、感謝いたしております。
そして、その上で、
わたくし共に母屋のお仕事をご依頼頂きました
Y下さん、そして、ご家族の皆様に、
心より御礼申し上げます。