garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

高根町Yさん邸の現場より 21

いずれ、あやめか、かきつばた・・・

高根町Yさん邸の現場より 21_a0211886_21431771.jpg


花々が美しい、高根町Yさん邸の現場の北側の畑です^^



外壁の、山梨県産材のカラマツ材の施工が進み、

高根町Yさん邸の現場より 21_a0211886_21445174.jpg


外観の姿が、素敵になってきました^^

高根町Yさん邸の現場より 21_a0211886_21461275.jpg



室内では・・・・

高根町Yさん邸の現場より 21_a0211886_21475098.jpg


M田さんが、ロフトの床材の施工をしています^^


主人が、間柱や間仕切りの施工をしている様子です^^

高根町Yさん邸の現場より 21_a0211886_21503421.jpg



昨日からは、お田植え仕事から現場に復帰した、白州の大工Oさんも加わり、

高根町Yさん邸の現場より 21_a0211886_21513677.jpg


内部施工をぐんと進めております^^


そしてこちらガレージでは…

高根町Yさん邸の現場より 21_a0211886_21521996.jpg


天井にひらひらテープ…

白州町横手のお家にお住まいのTさんから伺っていたのですが、

このガレージは、つばめに大人気!!でして…(T_T)

この一等地(ガレージの梁の一番上の高い部分)にマイホームをこしらえようと

ねらわれる事しばし・・・・。

少し土を付けられては、取りのぞき、を繰り返し

そして、つばめよけのテープをM田さんが設置してくれ、その効果があったのか、

先日から、ぴたりと来なくなりました。

きっと他に気に入った場所を見つけてくれたのでしょう…(^_^;)


M田さん、Oさんと、みんな現場に帰ってきてくれて

内部施工が進行中の高根町Yさん邸の現場からでした~^^

 
by a-garden-house | 2013-05-25 22:04 | 高根町Yさん邸の現場より | Comments(0)