garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

新宿より^^

今日は、毎度おなじみ、新宿文化センターのイベントに来ております^^;

『やまなし・しずおかふるさと暮らし相談会』 です^^

横手のお家のお引渡しが迫る最中の出展。。。

あああ・・・・現場仕事に行かねばと思いつつ新宿におりますが、

この相談会の育ての親とも言える、山梨県観光課のW井さん・・・

この春に移動されるそうで、この会が最後の相談会になります(T_T)

現場は、M田さんやOさん、マバさんにお願いして、

W井さん、最後の相談会に出席させて頂く事に致しました。

新宿より^^_a0211886_1454062.jpg


しずおかの相談会も合同で、お客さん、業者さん、自治体の方と

たくさんの人々で賑わっております。

あ、川根本町さん・・・。

新宿より^^_a0211886_14571446.jpg


3年前の暑い夏、下請けのお仕事を、ジェイスタイルガレージさんに頂いて

ガレージの組み立てに主人が行ったなあ。。。。

私も何度か付いて行ったけれど、お茶が美味しかった(^^)/

懐かしいなあ。。。

お施主さんのお家にいらした、竹細工で風車を作っていたおじいちゃん、お元気かしら。。。

地元でのお仕事が無く、大変だった頃、主人も苦労して出張ばかりだったなあ。。。。


などと、ぽけ~~っとしております^^;


新宿より^^_a0211886_1513253.jpg


今日は、入口正面、仲良くしてくださっている、泉郷さんのお隣^^

のんびりしております。。。

主人は、隣りで図面仕事に追われておりますが・・・^^;



明日は、何組かご相談やお打合せのお客様がいらっしゃる予定です^^

お越し頂く皆さま、ご足労を頂きまして、誠にありがとうございます<(_ _)>

楽しみにお待ちしております~~(^^)/
by a-garden-house | 2013-02-16 15:10 | 相談会のこと | Comments(2)
Commented by 茅ヶ崎のI at 2013-02-18 22:06 x
その昔、川根の廃校した小学校を利用した大学の研修所があって、何度か利用したことがありました。校庭のすぐ先には大井川?の河原が広がってて、水遊びしたり校庭でのキャンプファイヤーしたのも35年前か・・・(^^;
川根という地を聞くと、そんな思い出がよみがえってきました。
Commented by a-garden-house at 2013-02-19 12:29
Iさんだ~~、こんにちは^^
Iさんも、川根本町に思い出をお持ちなんですネ。。。

山合いに流れる大井川…汽車や吊り橋…茶畑…
独特の雰囲気があり、楽しい景色ですよね^^

北杜市から車で向かうと、一旦静岡の海辺に出て、また山を越えて
内陸に入るルートなので、かなり時間がかかり、
えらく遠くに来てしまったような気持ちになりますが、
地図で見ると、南アルプスのすぐ向こう側…^^;

近くて遠い、川根本町。。。
素朴で、優しい方々がとても印象に残っています^^
また行きたい所です^^

あっっ、今日は路面がツルツルに凍ってる所が多いです!
大泉のお家にいらしていたら、外出はお気を付けください~(+_+)