今日、明日の2日間、山梨県観光課主催、
『甲斐適生活相談会 2012冬』in横浜に来ております^^
会場は、横浜技能文化会館。。。
今回の我が家のブースは、入ってすぐ右の位置です^^
現場仕事続きで、デスクワークがあまりできないので
ここぞとばかりに、図面仕事をしている主人^^;
この図面は、棟上げを12月半ばに控える、
アルプスハイランドのお家の本体駆体の図面です^^
午後には、多摩市のK松さんご夫妻が訪ねてきてくださいました^^
色んなお話をして、楽しい楽しいお時間を過ごしているうちに
あっという間に会の終了時間になっておりました^^;
今日の会を終え、宿泊先のホテルへ。。。。
今日のお宿は、いつか宿泊してみたい!と思っていた、
歴史あふれる、ニューグランドの旧館・・・。
主人に相談せず勝手に予約してしまいまして・・・(~o~)
私は一人、ワクワクしておりました(゜-゜)
お部屋の窓からは、黄色に色づいたイチョウの木々の向こうに、
ライトアップされた船が見えます。。。キレイだなぁ。。。
お腹がぺこぺこで、K松さんがおみやげに下さった、
北杜市の明野町の材料を使って作られている、多摩市のお店のお菓子をパクパク。。。
美味しく頂きました。。。ごちそうさまです(^_^)
クラシックで素敵なお部屋で、
清里のメリーマックさんに作って頂いた、
もったいなくて、なかなか使えていなかった、オーダーの革のバッグが
景色の中にしっくりと馴染んで、何だか嬉しそう^^
あこがれのホテルのバーで、嬉しくてワクワクの私に付き合い
飲めないお酒と苦手なチーズに付き合ってくれている主人^^;
私は、まんまと、2人前のカクテルとチーズをたいらげたのでした(゜-゜)
主人は、お部屋に戻って、スナック菓子のビーノと緑茶を頂きつつ、
テレビで、『世界ふしぎ発見』 を見て、ようやく幸せそうなお顔になっていました^^;
明日も、横浜でのイベントは続きます~~~^^
そういえば、今日は、会場入りの前に、
移住ご検討中の横浜のパン屋さんのお店に寄り、パンを購入させて頂きました。
美味しいパンを、お昼ご飯にあっという間にたいらげてしまいました。。。
写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました(T_T) 残念。。。。