garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

白州町横手の現場より 8

白州町横手の現場より 8_a0211886_1124989.jpg


小さくてかわいらしいまつぼっくりが付いている、

白州町横手の現場のカラマツの木^^

白州町横手の現場より 8_a0211886_11252421.jpg


昨日の朝から、建方が始まった現場です^^

白州町横手の現場より 8_a0211886_11284474.jpg


普段は、それぞれの現場で作業しているみんなが

今日は、白州町横手の現場に集合!

岐阜の足場屋さんも加わり、大変にぎやかな現場でした^^

息の合ういつもの仲間との作業で、私が到着したお昼前には

もう棟上まであと一息のところまで組みあがっていました^^


白州町横手の現場より 8_a0211886_1132165.jpg


相変わらず、レッカー車なしで、人力のみで材を持ち上げ、組んでおります^^


白州町横手の現場より 8_a0211886_1134370.jpg


近頃はめずらしくなった人力で材を持ち上げる様子を

じ~~っと見つめる建材屋さん^^;

主人は、レッカークレーン車に、急き立てられるように組むのは嫌だと言います。。。

一つずつの材の様子をよく確認しながら作業を進めたいと^^;

現場のみなさんはとっても大変そうですが、

慣れてきてくださったのか、

最近は、みんなで、楽しみながら、時には、大笑いしながら

きついきつい作業をこなしてくれています^^

こんな時、建築屋をしている事が、心底、幸せだと感じます。。。

現場の皆さん、本当にありがとう(-_-)

白州町横手の現場より 8_a0211886_11415564.jpg


白州町横手の現場より 8_a0211886_11405438.jpg


棟上です^^


午後は、細部の通りを確認しながら、

材の固定と補強をしてゆきました。

白州町横手の現場より 8_a0211886_11503076.jpg


白州町横手の現場より 8_a0211886_11511564.jpg



無事に、上棟する事ができました^^

現場のみなさん、いつもありがとうございます(^^)/

そして、わたくし達に、お仕事をご依頼頂き、

横須賀のTさまご夫妻に、心から感謝申し上げます^^
by a-garden-house | 2012-09-02 11:53 | 白州町横手の現場より | Comments(0)