9月になりました!
小淵沢の工場の裏の田んぼの稲穂は薄く黄色になり、ずいぶんと首をもたげてきました^^
田んぼの右上の島みたいに見えるのは・・・・
近所の優しいおばあちゃんの畑のシソ^^
白州方面を見ると、アルプスに雲がかかっています。
暑くなりすぎず、作業にはちょうど良さそうなお天気です^^
今日は、白州町横手の現場での建方が本格的にスタートです。
いつもより少し早めに、身支度。。。
たくさん脚立や足場をキャラバンに積み込み、出発です!
せわしなく動く主人の様子を、お気に入りの石臼の上で見つめるクロ。。。
無事の作業を祈りつつ、見送りました^^
今日の現場には、大工さん達や足場屋さんなど、クルマもたくさん来る予定!
お昼に現場に行くとき、どこにジムニー停めようかなあ~。。。
現場近くの三澤さんの作業場に、停めさせてもらうようかしら^^;
おまけ~
昨夜の満月は、 「見る事ができると幸せになれる」 という
メルヘンチックな言い伝えのあるブルーム―ン^^
夕方から厚い雲が出て、雨も降り出して、今日は見られないかな・・・と思っていたら、
雲間から、力強く光る姿を見る事ができました^^ 感動!