昨日の朝は、楽しみにしていた金環日食でした^^
こちら小淵沢では、幸いお天気に恵まれ、
早朝から太陽がまぶしく照りつけておりました。。。
予定の7時半頃は、ちょうど埼玉の現場への出発時間。
辺りは、薄い色のサングラスをかけたような
不思議な暗さになり、
寒いなあ~というくらいの冷たい空気感。。。
主人とM田さんと3人で、子供のように興奮しながら観察しました^^
残念ながら、写真は撮影できませんでしたが
キレイにリングを見る事ができました^^
主人が購入した、雑誌 BE PAL のおまけに付いていた
日食グラス。。。大活躍でした^^;
BE PAL 買って良かっただろ~^^と嬉しそうにしておりました。。。
そして、茅ヶ崎のIさんに教えて頂いた、木漏れ日観察。。。
木漏れ日が、リングに見えるとの事で、
辺りに目星を付けておいたのですが、
砂利や、草の生えた田のあぜ道に囲まれた我が家の周囲は
なかなかキレイには見られず、
ようやく見つけられた頃には・・・
日食も後半にさしかかり、
三日月型の木漏れ日になっておりました^^;
茅ヶ崎のIさんが送って下さった、2010年1月のミャンマー金環日食の木漏れ日の画像。。。
こんなにきれいに見えるんだなあ~^^
楽しい朝でした!