このところ、有難い事に、我が家を訪ねて下さるお客様が増えてまいりました。。。
しかし、工場だけで、モデルルームもお話できる事務所も無い我が家・・・
お客様がいらっしゃる予定が分かると、
白州の森の Type1200 のお施主さんのHさんに、
お家を見せて頂くようお願いさせて頂いております^^;
先日も、お客様がお見えになる前日に、ご挨拶に伺うと・・・・
白州の森の中も、淡い新緑が芽吹き、
お庭の、かわいらしい山桜も花を付けていました^^
夕暮れ時、白州の森のお家に明かりが灯り、
オレンジブラウン色の信州カラマツの外壁がとても素敵です^^
しかし・・・
ご挨拶に伺ったつもりが、逆に晩ごはんをご馳走になってしまったのでした^^;
ご主人が、ささ~っと作ってくれたのは・・・
ペペロンチーノディナーセットです^^
ただでさえ美味なペペロンチーノが今日は更に美味しいのは・・・
お隣の Type2000 のお施主さんのIさんが 届けてくれた
手作りの作りたての美味しいベーコンが贅沢に投入されているからなのでした^^
この森の中は、男性陣の調理の腕前が、すごいハイレベルなのです。
並みのレストランより、ずっと美味しいのです・・・・。
どこに外食に行こうかな~~と悩むと、お店では無いのに、
普通に白州の森の現場・・・・を思い浮かべてしまう自分が怖い。。。。
そして、Type2000 のお家の畑に、野菜の栽培を始めた Type1200 のお家のHさん。。。
小松菜や
ペコロス(小さいタマネギ)
その他、お芋など・・・^^
みんな、美味しいお料理になるんだろうなあ・・・
白州の森の、美味しい井戸の水で、丁寧にいれて下さったコーヒーを頂き、
お仕事の時も笑っていますが‐‐; それとはまた違う、穏やかな笑顔の主人^^
森の夜は、静かに、ゆっくりと更けてゆきます。。。
Hさん・・・
町にいて、忙しく働いていた頃より、ぐっとお仕事のペースを落として、
白州の森の豊かな自然の中、過ごされています。
ゆとりある時間の中、
安心して美味しく食べられる野菜作りや
恵まれた美味しい井戸水を使い、手間を惜しまず丁寧にお料理したり、
ストーブ用の薪を楽しみながら作ったり・・・。
普段の暮らしを、丁寧にそして楽しく・・・^^
昨年、移住を検討中に初めてお会いした頃より
笑顔がたくさん増えて、イキイキとしていらっしゃいます^^
主人と私は、大変にありがたいのですが、このところお仕事に追われる事で、
自然の中に暮らす楽しさを、忘れてしまっている事も多いのです。
白州の森の中に来て、
Hさんの笑顔を見て、大切なものを思い出し、
そして、気持ちを充電してもらっている・・・そんな気がしております。
移住して、お家を建てて頂きたい、そんなお客さんのご希望を
いつもピュアな気持ちで受け止め、お仕事を続けてゆけるよう、気持ちを整える事・・・
この白州の森は、主人と私にとって、
気持ちを整え、心を癒してくれる、大切な場所になっているようです。。。