お天気の不安定な春の八ケ岳南麓。
こちら、北杜市大泉町も、目まぐるしく天気が変わってゆきます。
一昨日の大泉の現場の様子になります。
母屋の基礎に沿って敷き終えた砂利をランマ―で転圧してゆきました。
畑のほくほくの土の大泉の現場は、ランマーで転圧すると
振動で土が基礎の穴に落ちてきてしまうので、
ふだんは先に鉄筋を組む事が多いのですが、泥よけの役割も兼ねて
基礎の仮枠の土台を先に組むことにしました。
基礎の土台の生コンの中に泥が入ってしまってはよろしくないので・・・。
基礎の工事をお手伝いする時、しみじみ思います。。。
土の中、人目にふれる事のない、地味な施工箇所・・・。
でも、お家をこれから長い間支える大切な大切な土台です。
もういいんじゃない・・・って思うくらい、主人はレベルをチェックしなおし
M田さんも丁寧に丁寧に施工してくれます。
現場の1人1人の人柄や思いが、地味な基礎の土台に詰まっています^^
4月3日、基礎の鉄筋が現場に搬入される予定です。
主人が好きで昔から使っている、西山鉄網さんのハッピーベースです^^
なんとも、かわいらしいお名前ですが、鉄筋です^^;
明日、2日の月曜は、トラックに乗って
我が家のお得意さま、埼玉県のSさん宅の大きな大きな木製ガレージを建てるための準備に
トラックで日帰り施工にでかけます。
主人は白州の電気屋さんの新田さんに一緒に来てほしくて電話しておりました。。。
『 真ん中の狭い所は俺が座ってあげるから、一緒に行こうよ~~~ねえ。。。 』
そんな頼まれ方をされては、断れないですよねえ・・・^^;
狭いトラックに、ドライバーM田さん、真ん中に主人、助手席に新田さんの
おじさん3人旅・・・。
大変な事と思いますが、みなさんどうぞよろしくお願い致します。。。