小淵沢の我が家、工場のまわりの様子です。
やっっときれいさっぱり雪が融けたと思ったら、また積もってしまいました・・・。
小淵沢では、先日の雪で、だいぶ赤松などが倒れてしまい、
一部の地域では、停電になってしまったようでした・・・。
ようやく、倒木も片づけられたと思ったところでまた湿った雪。
赤松の林の間などは、また少し注意して通った方がよさそうです。
先日の雪の日のこと・・・・
クルマに乗って、動けなくなっておりました・・・^^;
一つしかない轍・・・前から対向車がやってきました。。。
『 私はジムニーだから、避けてあげなくちゃ! 』
なんて、思いっきり路肩によけたら、
田んぼの土手の雪の吹き溜まりに、すっかりタイヤをとられて
前にも後ろにも動けなくなってしまったのでした・・・。
横をスイスイと遠りすぎる、2WDのハイブリッドFit、
乙女チックなデザインのミラココア・・・・
不整地走行車としてこの世に生を受けたジムニー君・・・
さぞかし、悲しく悔しかったろうに。。。
私は、『ああ・・スタッドレス選びの時、少しケチ心を出して
ブリザックにしなかったのがいけなかったのかな・・・』 などど
勝手に考えておりました。。。。
主人が、白州の現場から小淵沢のジムニーエンコ現場に駆けつけてきて
『 4WDに入ってないよ・・・^^; 』
4WDになったジムニーは何事もなかったようにスイ~っと走り出しました。。。
ああ・・・ジムニーよ、済まないね・・・クルマは運転手を選べないんだね。。。
後日、小淵沢中学に行くと、私がエンコしていた事をみなさん知っていました^^;
ミヤの家、クルマ動かなくなったの~?
ははは・・・・小人数って、楽しくて、恥ずかしい^^;