昨日の11日と本日12日の2日間、新宿文化センターにて、
山梨県観光課主催の甲斐適生活相談会に主人と2人で出展しております。

住宅模型は長野県の蓼科の、の~んびりした模型屋さんの手作りの品です。
この模型専用に主人が手作りした木製の棚にのせて展示しております。
昨日は、大泉の土地に建築を予定して下さっている茅ヶ崎のIさんが訪ねて来て下さり
建築のお打合せも交え、楽しくお話をさせて頂きました。
遠路お越し頂き、ありがとうございました^^
そして主人は、少しの空時間に普段あまりできないデスクワークをしようと
図面や部材の書き物の仕事を持参するも・・・・

あまり、はかどっていない様子です^^;

自宅工場お隣の、民家再生の棟梁とお話中・・・
ふだんもお隣さん同士でよくお会いするのに。。。
お話が大好きな女子高生の女の子みたいですねえ~
がんばってお仕事しましょうねえ~~~宿題がたまってますよ~~~^^;
おっと、そんな事を書いていたら、机に向かいお仕事に集中し始めました。

がんばって~~!
昨晩は新宿出張の際にいつも利用させて頂いている、リステルホテル新宿さんに宿泊しました。
リーズナブルなお値段に対する満足感があり、今回も迷わずご予約デス。。。
昨晩は、このところの疲れのためか、
PM7時頃には夢の中・・・・。一旦起きて、夕飯を食べて、また朝までぐっすり睡眠zzz・・・
よく眠れてすっきりできました^^
朝はホテルの食堂でバイキングでした。
和洋のメニューが混在してバイキング会場に食材が並んでいます・・・
その中、主人は和食中心のチョイス。
2人、それぞれ好きなものを取り、テーブルに着きました。
ふと主人の取った冷奴を見ると、何だか変わった感じの、カツオ節のようなものが盛られています。。。
私は横からちょっとつまみ食い・・・
んんん~~??!! 甘酸っぱい!初めていただく冷奴だ!
主人 『 カツオ節だと思ったんだ・・・・ 』
主人が冷奴に盛ったのは、フルーツ入りシリアルでした・・・・。
醤油を吸って、ネギとからんだフルーツシリアルが盛られた冷奴・・・
文章にするとイマイチな感じですが、以外といけました^^;
おすすめはしませんが、万が一間違えても大丈夫・・・。
目が見えにくくなってきた皆様・・・朝食バイキングの時は、お気を付けくださいネ・・・・^^;