garden house ~ 日日雑記 ~

aghb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

白州の現場より 15

先週からの様子になります。
白州の現場より 15_a0211886_1103888.jpg

白州の森の中の現場へ通じる侵入路。
台風到来前からぬかるんでおり、工事の合間に砂利を敷きました。
少し、通行しやすくなりました049.gif

台風の備えをしつつ・・・
白州の現場より 15_a0211886_1165014.jpg

防湿コンクリを打つ準備をし
白州の現場より 15_a0211886_1185922.jpg

一輪車を押してコンクリートを打ちました。
白州の現場より 15_a0211886_11101847.jpg

重くて大変な作業ですが、
僕は一輪車の運転手~060.gif
(本当はプロのオフロードドライバーでもいらっしゃいます・・・008.gif)
などと陽気に助けてくださる原村のMさん・・・いつもすみません。。。助かります。
還暦越えのよくしゃべる主人と、陽気な一輪車ドライバーのコンビでコンクリを運び
F左官夫妻の手仕事で無事作業終了。
白州の現場より 15_a0211886_11381964.jpg


それから、根太打ちの作業に入りました。
白州の現場より 15_a0211886_1134792.jpg

白州の現場より 15_a0211886_1135513.jpg

下向きの作業は好きじゃねー021.gif
と言いつつも、丁寧に仕上げてゆく主人でした。。
by a-garden-house | 2011-09-06 10:56 | 白州の現場より | Comments(0)