6月25、26日、山梨県庁観光課主催の甲斐適生活相談会に参加しました。
山梨県二地域居住推進協議会の会員になっており、
年に数回、移住や、二地域居住を考えている方々の相談を受けております。
今回は新宿文化センターが会場でした。
たまに都会へ行くと、別の星に来てしまったような感じがします・・・

細い一方通行だらけの路地の中を迷い、チェックしておいた
リーズナブルなコインパーキングにやっとたどりつきました。
以前は当たり前にしていた事も、小淵沢暮らしが慣れ、不便に感じます・・・。
こちらは会場内の様子です。

ご来場の方は主に、50代~が多いように感じますが
中には、若い世代の方もいらっしゃいます。
家族での移住は、色々と悩まれる事も多いようです。
仕事の事、子供の学校、地域とのつながり等々。
私も中学になる子供を連れ、移住してきました。
2年がたちましたが、地域により異なりますが
都会には無い、昔ながらの地域と学校の関係等、
今だによくわからない部分もあったので
今年は思いきってPTA役員になり、少しずつ分かってきたような・・・

自分の分かる範囲ですが、相談に来る方々の参考になればといいな思います。